令和7年度三島市総合防災訓練を実施しました
突発的な大地震による大規模な被害が発生したことを想定し、令和7年度三島市総合防災訓練【個別訓練及び啓発ブース】を実施しました。
訓練概要
| 訓練目的 | ・実災害に備え、関係機関との連携強化を図る。 ・市災害対応各班の業務の習熟を図る。 |
| 訓練日時 | 令和7年10月5日(日) 午前9時~11時30分 |
| 訓練会場 | 楽寿園駅前口事務所前 ほか |
| 参加機関等 | 陸上自衛隊、県東部保健所、三島市消防団、LPガス協会、東京電力、NTT西日本、静岡ガス、県看護協会東部地区支部、静岡地方気象台、災害教育支援機構、全国キッチンカー事業振興協会、医療機関、社会福祉協議会、ライオンズクラブ、三島青年会議所、災害VC、自主防災会、三島警察署、葬祭関係事業者、市民文化会館指定管理者、三島市観光協会、三島市ふるさとガイドの会、まりあ保育園 ほか |
| 参加者数 | 約720人 |
実施訓練
訓練の様子
ボランティアセンター運営訓練 |
![]() 避難所開設訓練 |
遺体措置訓練 |
![]() 福祉避難所開設訓練(中郷西中) |
![]() 福祉避難所開設訓練(まりあ保育園) |
![]() 医療救護対策本部設置訓練 |
![]() 救護所開設訓練 |
![]() 滞留旅客避難誘導訓練(駅南) |
自衛隊連携(進出)訓練 |
/啓発ブース(楽寿園①) |
啓発ブース(楽寿園②) |
/啓発ブース(楽寿園③) |
啓発ブース(楽寿園④) |
/啓発ブース(楽寿園⑤) |
>
啓発ブース(楽寿園⑥) |
/啓発ブース(市民文化会館①) |
啓発ブース(市民文化会館②) |
/啓発ブース(市民文化会館③) |
啓発ブース(市民文化会館④) |
/啓発ブース(市民文化会館⑤) |
啓発ブース(市民文化会館⑥) |
/啓発ブース(白滝公園①) |
啓発ブース(白滝公園②) |
/啓発ブース(白滝公園③) |







/
/
/
/
/
/
/
/