市長定例記者会見(平成23年4月22日)で発表した内容

平成23年5月の主な事業、行事予定についてお知らせします。

1 三島市制70周年記念のマスコットキャラクター及びスローガン決定

 [企画部 政策企画課]
 市制70周年を記念し 「元気な市民・健康都市づくりを進める三島市」を全国に発信できるマスコットキャラクターを募集したところ、1,100点の作品のご応募をいただきました。市内小中学生による投票を経て、このたび、選考委員会で採用作品が「みしまるくん・みしまるこちゃん」に決定いたしました。  また、スローガンには147点の作品の応募があり、選考委員会での選考や、市民による一般投票を経て、このたび、採用作品が「次世代へ誇れる三島 まちづくり」に決定いたしました。  今後、「みしまるくん・みしまるこちゃん」は、着ぐるみや缶バッチを作成し、市のPRに一役買ってもらい、一方、スローガンについてはこれを合言葉に、市民が一体となって新しい活力と誇りあるまちづくりを進めてまいります。

2 三島夏まつり等イベント実施について

 [産業振興部 商工観光課]
 三島市は、3月11日に発生した東日本大震災を踏まえて、3月から4月に行われる予定の各種イベントの実施を自粛し、被災地への支援対応に努めてまいりましたが、発生から約1カ月が経過し、4月11日の黙祷を契機に、今後は、被災地に元気を取り戻してもらうための取り組みを積極的に展開してまいります。 このため、これから予定されているイベントについては、被災地への支援を含めた企画を実施してまいります。 このことから、三島市最大のイベントである三島夏まつりについては、4月14日に実行委員会の主な皆様と協議したところ、予定どおり8月15日から17日に行うことで決定いたしました。 この中で、被災した県の物産展を開催し、三島市民をはじめとする夏まつりの参加者がこぞって被災地を支援できるような取り組みを行っていきます。 また、本年6月までに予定しております各イベントにつきましても別紙資料のとおり実施してまいります。

3 箱根西麓三島野菜のロゴマーク及びのぼり旗の完成について

 [産業振興部 農政課]
 箱根の西麓、標高50m以上の斜面に広がる畑で栽培される野菜は、味と品質の高さから地元はもとより首都圏へ多く出荷されており、三島の特産品として位置付けされ、地産地消運動やブランド化の推進により周知が図られておりますが、ここでそのブランド名を「箱根西麓三島野菜」と銘打ち、ロゴマークも作製し、一層のブランド化を推進することとなり、このための『のぼり旗』及び『横断幕』を制作いたしました。また、パンフレットも4月末には出来上がる予定です。 『のぼり旗』及び『横断幕』については、これから開催される大通り商店街まつりや食育推進全国大会などの各種イベント会場や箱根西麓三島野菜を使用した料理・加工品等を取り扱っている飲食店の店先に掲げ、箱根西麓三島野菜を積極的にPRしてまいります。

4 今夏の電力需給対策として より一層の節電の徹底について

 [企画部 政策企画課、環境市民部 環境政策課]
 今年の夏が昨年並みの猛暑となった場合には、6月にも電力不足により計画停電が実施される可能性があり、市民生活や地域経済に大きな影響が出るものと予想されます。 市役所では、これまでも昼休みの消灯やパソコンなどのOA機器は省エネ設定とするなど、節電に取り組んでまいりましたが、今後の電力需給の状況に対応するためには、さらに一層の節電に取り組むことが必要であると思われます。 そこで、市役所の節電対策として、まずはじめに自然のエアコンとなる朝顔やゴーヤを育てる「緑のカーテン」の設置に取り組みます。市庁舎をはじめ、幼稚園、保育園、社会教育施設などの公共施設に積極的に導入します。 そのほかにも、クールビズを徹底し、特に電力消費の多いエアコンについては、今後の電力供給の状況によって変わる可能性もありますが、原則、7月から9月の午前11時から午後3時までのピーク時間帯にはエアコンの冷房温度を30℃に設定するなどの対策をとります。

5 平成23年度中途採用 三島市職員募集(消防士)

 [企画部 人事課]
 三島市では平成23年7月の採用を目指して、消防士の募集を行います。消防士の定員は120名ですが、現在118名のため、2名を募集いたします。 募集期間は、電子申請または郵送の場合が5月2日(月)から17日(火)まで、直接持参の場合が5月12日(木)から17日(火)までとなっております。 試験日は、第1次試験が5月29日(日)、第2次試験が6月12日(日)の予定です。 なお、募集案内は5月2日(月)から市役所や各公民館などで配布します。また、市ホームページからのダウンロードも5月2日からできるようになります。

6 地域づくり市民会議の開催について

 [環境市民部 地域安全課]
 「元気・安心・希望あふれる三島」の実現に向け、地域活動の活性化をはかり、協働によるまちづくりを進めるため、今年度、新たに「地域づくり市民会議」を開催します。 会議は、小学校区を単位として年2回開催するもので、その地域の各分野で活動する団体のリーダーが一堂に会し、情報の共有化の場とするとともに、地震対策・高齢化・防犯・交通安全など地域が抱える課題を話し合い、その解決に向けた方策を話し合って検討するものです。 また、私(市長)も同席しますので、地域のことは地域で考え、課題解決に向けた取り組みを実践する「ご近所力」を高めるとともに、自主的な活動に対し、行政があらゆる観点からサポートしていく協働の仕組みの構築を図っていきます。

行事① 5月5日(木) みしま大通り商店街 東日本大震災救援チャリティーイベント ホコ天

 [産業振興部 商工観光課]
 これまでは、「春の大通り商店街まつり」という名称で市民に親しまれておりました歩行者天国ですが、今年は、「東日本大震災救援チャリティーイベント ホコ天」と銘打ちまして、こどもの日である5月5日(木・祝)の午前11時から午後4時まで、三嶋大社西交差点から広小路踏切までのみしま大通り商店街におきまして楽しいイベントが開催されます。 今年は、東日本大震災への支援を第一の目的に、チャリティーバザーやチャリティーコンサートなどの新しいイベントを含めて各種催しが行われます。

行事② 5月8日(日) 第31回 三島の川をきれいにする奉仕活動

 [環境市民部 生活環境課]
 5月8日(日)午前8時30分から、市内の桜川、御殿川、蓮沼川(通称:宮さんの川)の3河川において、「第31回三島の川をきれいにする奉仕活動」を実施します。 この活動は、昭和56年から市民の皆さまと協働による美しいまちづくりを推進するために行っているもので、川底の空き缶や茶碗のかけら拾い、雑草等の除去作業を行います。 今年は、絶滅危惧種のホトケドジョウあるいは蛍の幼虫などの水生生物の成育に必要な水草を保護するため、河川清掃は行わないようにというNPO法人グラウンドワーク三島などからの申し入れにより、源兵衛川を河川清掃の対象からはずしました。 なお、河川清掃の参加者は、流域の自治会等約40団体で約3,000人の協力を予定しております。

行事③ 5月11日(水) 春の全国交通安全運動一斉街頭広報

 [環境市民部 地域安全課]
 5月11日(水)午前7時30分から、三島市役所駐車場や市役所前交差点などで春の全国交通安全運動一斉街頭広報を行います。 先日(4月18日)、栃木県鹿沼市で起きたクレーン車による事故では、6人もの小学生の尊い命が犠牲になりました。新入学児童などを含めたこどもたちを交通事故から守るとともに、増加する高齢者の交通事故を抑止するため、今年の春の全国交通安全運動では「高齢者の交通事故防止」を加えた4項目を 重点項目としております。 交通ルールとマナーを守り、交通事故防止を心がけましょう。そして、こどものそばや通学路を走行するときは、いつも以上に慎重な運転を、また、高齢運転者への思いやり・いたわり運転をお願いいたします。

記者会見配布資料