市長定例記者会見(平成27年4月23日)

冒頭

【冒頭】(1)平成27 年度職員参集訓練の実施について
[企画戦略部 危機管理課]
 4月28日(火)、総合防災センターにて新年度の新たな災害対策本部体制のもと、南海トラフ地震の突発型大規模地震が発生した場合を想定して、本部の初動体制の基本的事項の確認を目的に参集訓練を実施します。
 対象職員は、臨時・嘱託職員を含む全職員です。訓練内容は、職員参集の伝達訓練、徒歩等参集訓練、被害状況の報告訓練、本部室の設置訓練、本部員会議訓練を実施します。特に本部員会議訓練では、本部に参集する職員に対し、初動体制での心構えの共通認識を持たせるため「市町村長による危機管理の要諦」の周知や本部員会議の進行方法のポイントの確認、迅速で適切な災害対策本部体制の構築などを行います。
【冒頭】(2)三島市公式ホームページのリニューアルについて
[企画戦略部 広報広聴課]
 5月1日(金)三島市公式ホームページを大きくリニューアルします。
 今回のリニューアルでは、スマートフォンやタブレットで見やすいレイアウト、外国語翻訳ページの提供、動画によるわかりやすい情報提供などに配慮しました。
 これまで三島市のホームページをご覧になったことがない方でも、いろいろな情報を簡単に見ていただけるホームページを目指しておりますので ご活用ください。
【冒頭】(3)平成27年度三島市政功労者表彰式について
[企画戦略部 秘書課]
 5月1日(金)午後2時から、生涯学習センター3階講義室において、「平成27年度三島市政功労者表彰式」を執り行います。
 市では、市政の進展に特に功績のあった方と団体を、毎年市政功労者として表彰しております。平成27年度は、功労表彰4名、有功表彰32名、篤行表彰1団体の計36名の方々と1団体を顕彰させていただきます。
【冒頭】(4)みしま健幸塾の開設について
[健康推進部 健康づくり課 健幸政策室]
 市では、健康を核としたまちづくり「スマートウエルネスみしま」を通じて、市民が健康でまちも元気で活気あふれる“健幸”都市づくりを進めています。この度、その一環として、市民の健康づくり支援と健康情報の発信、交流促進を図るため、中心市街地に健康運動拠点「みしま健幸塾」を開設します。
 この施設は、市が地域人づくり事業「健康運動指導員人材育成事業」で委託している株式会社スポーツ・ウエルネス総合企画研究所が設置・運営するものです。この事業で育成中の指導員3名が、常設する5台の大腰筋 (だいようきん)トレーニングマシンなどを使って運動指導や健康情報の発信を行うほか、市の保健師などによる各種健康相談会などを開催します。年齢や性別を問わず、多くの人に利用していただきたいと思います。
【冒頭】(5)平成27年度三島市自主防災組織事務説明会について
[企画戦略部 危機管理課]
 5月12日(火)午後7時より、三島市社会福祉会館4階大会議室にて、平成27年度三島市自主防災組織事務説明会を開催します。
 市では、東日本大震災の教訓を踏まえ、防災対策を市の重点施策の一つとして位置づけ、「自らの地域は皆で守る」ことを目標とし、市民の防災力向上のため啓発活動や効果的な防災訓練の実施を推進しています。この説明会では、市の新規防災事業や自主防災組織への補助事業などについて説明をします。
【冒頭】(6)平成27年度第1回地域コミュニティ連絡会の開催について
[環境市民部 地域安全課 きずなづくり推進室]
 5月25日(月)から7月9日(木)まで市内の小学校14校区を対象に平成27年度第1回地域コミュニティ連絡会を開催します。
 市では、平成23年度から、市内14小学校区で、地域のリーダーを集め、地域の課題は地域で解決するための話し合いの場として「きずなづくりトーク」を開催してきました。平成27年度は、「きずなづくりトーク」で話し合った様々な内容を共有しながら、課題解決を実践するための意見交換の場として「地域コミュニティ連絡会」を開催いたします。この連絡会を通して、各小学校区で自主的に課題解決に取り組み、実際にアクションを起こしていく組織として、「地域コミュニティ協議会」の設立をお願いしていきたいと考えています。なお、5月25日の東小学校区については、「地域コミュニティ協議会」発足の会議となる予定ですので、その場合はあらためてお知らせいたします。
【冒頭】(7)第3回みしま花のまちフェアの開催について
[産業振興部 農政課]
 5月30日(土)・31日(日)、楽寿園をメイン会場に、商工会議所TMOホールや周辺商店街、白滝公園・桜川付近をサテライト会場として、「第3 回 みしま花のまちフェア」(主催 みしま花のまちフェア実行委員会 会長 山形 武弘)が開催されます。
 このイベントは、「三島に住みたい、訪れたい」と誰もが感じる「美しく品格のあるまちづくり」を市民と協働で進める「ガーデンシティみしま」推進事業の一環として開催されるものです。今年は、五感で花の魅力を感じることをコンセプトに、フェアを開催します。多くの皆様に楽しんでいただきたいと思います。
【冒頭】(8)「三島市公共施設保全計画基本方針」の作成について
[企画戦略部 政策企画課]
 このたび、市の公共施設(建物)の見直しの方向性や今後進めていくべき対応策についての基本的な考え方を示した「公共施設保全計画基本方針」を作成しました。
 この基本方針は、平成26年4月に作成した「公共施設白書」でまとめた現状や課題について、全庁的に検討を行い作成したもので、基本理念や基本方針の3原則、数値目標などを定めています。特に、数値目標の設定については、他の自治体の多くが将来人口推計や短期の財政見通しに基づいて設定する中、三島市では、施設毎に将来利用者数の見込みを行い、将来の施設の適正面積を算出しているほか、30 年間という長期にわたる財政シミュレーションを行う中で、公共施設(建物)に充当できる一般財源を算出し、「総延床面積を今後30年間で29%削減する」という目標を設定しています。
 今後は、この方針について、市民の皆様へ十分に説明を行います。また、道路や橋りょうなどのインフラ施設を含む「公共施設等総合管理計画」の策定なども長期的な視点で検討していきます。
【冒頭】(9)「市民主体のまちづくり活動費補助事業」提案の募集について
[企画戦略部 政策企画課]
 市では、市民団体等の皆さんが自主的・主体的に企画・立案、実施する新たな活動や、既存の内容を拡充する活動に対して支援する「市民主体のまちづくり活動費補助事業」を実施します。
 この補助事業は、平成25年度から実施しているもので、ガーデンシティみしまやスマートウエルネスみしま、地域のきずなづくりなど、市が重点的に進めている事業に寄与する活動、市の総合計画の推進を図る活動など、様々な分野の活動が支援の対象となります。まちづくり活動のきっかけづくりや、既存グループの活性化などに、活用していただきたいと思います。なお、昨年度採択となりました6事業の活動内容について団体代表者の皆さんが報告する「活動発表会」を5月15日(金)に開催します。
【冒頭】(10)屋外広告物誘導整備地区の指定について
[都市整備部 都市計画課]
 さる3月26日(木)、東駿河湾環状道路沿道について、三島市屋外広告物条例に基づく「屋外広告物誘導整備地区」の指定をしました。
 東駿河湾環状道路は、市内にある5つのインターチェンジが、いずれも当市への玄関口となっています。また、箱根・伊豆など一大観光地につながる重要な道路です。沿道からは、世界文化遺産に登録された雄大な富士山、箱根の山並み、駿河湾などの美しい眺望を楽しむことができます。今後、これらの景観資源を活かして、地域のイメージアップや魅力の向上につなげていく必要があります。今回の指定は、道路の両側50メートルの区域を、「屋外広告物誘導整備地区」に指定し、地域の特性から野立て看板の色彩、形状、配置などの規制を強化することで、周囲の自然環境や沿道景観に調和した屋外広告物の整備や整序を図っていきます。

主な行事予定

【行事】(1)5月3日(日)~5月31日(日)楽寿園 5月のイベント情報について
[産業振興部 楽寿園]
 5月の楽寿園は、みしま花のまちフェアのメイン会場となるなど、たくさんの花で彩られます。
 まず、3日(日)、日本大学国際関係学部の学生による環境イベント「アースデイ三島」が開催されます。5日(火・祝)のこどもの日は、楽寿園ボランティアの「応援隊」による子どもを対象としたSLふれあいイベントが開催されます。また、16日(土)・17日(日)には、昨年大好評の民間によるイベント「楽寿園ラーメンフェスタ」が開催されます。今年は、県内初となる女性が喜ぶラーメンフェスタをテーマに、東部の人気ラーメン店が考案した女性向けメニューや女子力アップブースなどの出店があります。その他各種展示会も開催されます。多くの花で美しく彩られた楽寿園をぜひお楽しみください。
 なお、4月1日より入園料は15 歳未満が無料、高校生などの学生は学生証提示で無料、また、年間パスポートの発行などの料金改定を行いました。
【行事】(2)5月5日(火・祝)春の大通り商店街まつりについて
[産業振興部 商工観光課]
 5月5日(火)こどもの日に「春の大通り商店街まつり」が開催されます。
 午前11時~午後4時までの間は、三嶋大社西交差点から三島広小路駅の踏切までの大通りが、歩行者天国となります。今年の見どころは、加藤学園高等学校チアリーダー部と吹奏楽部によるパレードです。加藤学園高等学校チアリーダー部は、今年2月に開催された「National Dance Team Championship」で世界2位に輝いています。さらに、吹奏楽部もマーチングバンド全国大会で銀賞を受賞しており、華麗な演技と迫力ある演奏でおまつりを盛り上げます。
 ほかにも、メンコやベーゴマなど、昔懐かしい遊びが楽しめる「昭和広場」を始め、新鮮な「箱根西麓三島野菜」の市や三島ブランド販売、和太鼓演奏やマジックショーなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。ぜひご家族で「春の大通り商店街まつり」にお越しください。
【行事】(3)5月9日(土)箱根西麓森林塾の開催について
[産業振興部 農政課]
 5月9日(土)、三島市民文化会館にて、「箱根西麓森林塾」(主催 NPO 法人三島フォレストクラブ 共催 三島市、箱根山組合)の開校式と公開講座が開催されます。
 この箱根西麓森林塾は、土砂災害の防止や水源の涵養などの森の機能が低下している箱根西麓の「森」を健全な「森」に再生させるため、杉やヒノキの管理方法を学ぶ人工林管理コースと人工林の切り開きなどを学ぶ広葉樹の森づくりコースの2コースで森づくりを担える人材を育成することを目的に開催されるものです。多くの皆様に参加していただき、日本一美しい森づくりを 目指して、学んでいただきたいと思います。
【行事】(4)5月10日(日)第35回三島の川をきれいにする奉仕活動について
[環境市民部 生活環境課]
 5月10日(日)午前8時30分から、市街地を流れる桜川、御殿川、蓮沼川(通称:宮さんの川)の3河川において、「第35回三島の川をきれいにする奉仕活動」を実施します。
 この活動は、昭和56年から市民の皆様との協働による美しいまちづくりを推進するために実施しているもので、川底のごみや茶碗のかけら拾い、雑草の除去などの作業を行います。なお、河川清掃の参加者は、流域の自治会など36団体で、約2,500人を予定しております。
【行事】(5)5月11日(月)~20日(水)春の全国交通安全運動の実施について
[環境市民部 地域安全課]
 5月11日(月)~20日(水)の10日間、春の全国交通安全運動が展開されます。その運動に合わせて、5月11日(月)午前7時30分から市役所前をはじめとした市内各所で、三島警察署、交通安全関係団体、市議会議員、市職員とともに通勤・通学の自動車・自転車等に対する、「事前一斉街頭広報」を実施します。
 このほか、5月20日(水)午前7時30分から国道1 号線の奈良橋交差点で、交通安全関係団体のほか消防署職員と協力して「交通事故死ゼロを目指す日」の街頭広報を実施します。
【行事】(6)5月18日(月)第5次 「21世紀の朝鮮通信使 日韓友情ウォーク」の市長表敬訪問について
[企画戦略部 秘書課 国際交流室]
 5月18日(月)、市役所本館玄関ホールにて「21世紀の朝鮮通信使 日韓友情ウォーク」の参加者の皆さんを激励いたします。
 この友情ウォークは、日本人、韓国人、在日韓国人が一緒になって2年に1度、朝鮮通信使の道 ソウル~東京までの2000キロを旅するイベントとして2007年に始まり、今年で5回目となります。今回の友情ウォークは、2015年4月1日にソウルを出発し、韓国ルートの安東(アンドン)・慶州(キョンジュ)・釜山(プサン)を経て、対馬(つしま)・大阪・京都・名古屋・静岡を通り、5月22日、東京へゴールする予定です。
【行事】(7)5月23日(土)平成27年度三島地区環境保全推進協議会による楽寿園での環境整備・清掃奉仕活動の実施について
[環境市民部 環境政策課]
 5月23日(土)、楽寿園にて午前9時から10時まで三島地区環境保全推進協議会による園内の環境整備と清掃奉仕活動が実施されます。この協議会は、三島市やその周辺市町に事業所があり、地域の環境を保全するという目的に賛同する事業所78社で組織されます。
 また、この活動は、市が進める「ガーデンシティみしま推進事業」の一環として行われるものです。作業内容は、花の植え付け と 園内の草取りです。参加予定者は、三島地区環境保全推進協議会に加盟する事業所の社員で約400人を予定しています。
【行事】(8)5月24日(日)第22回 国際交流フェアの開催について
[企画部 秘書課 国際交流室]
 5月24日(日)、三島商工会議所TMO ホールにおいて、「第22 回 国際交流フェア」(主催 三島市国際交流協会)が開催されます。
 三島市国際交流協会は、姉妹都市交流事業をはじめ、英語スピーチコンテストなどの教育文化事業や、在住外国人との交流事業など各種イベントを毎年行っています。国際交流フェアは、協会の主催するイベントの中でも最大のイベントとなりますので、ぜひ、ご家族・ご友人をお誘い合せの上、ご来場下さい。
【行事】(9)5月25日(月)・26日(火)平成27 年度 麗水市農業交流訪問団の市長表敬訪問について
[企画戦略部 秘書課 国際交流室]
 5月25日(月)・26日(火)、友好都市の麗水市から、農業交流訪問団の皆さんが三島市を訪れます。
 三島市に滞在中は、表敬訪問をはじめ、歓迎パーティー、佐野市民体験農園や三ツ谷新田の圃場を見学するなどの交流活動が行われます。当訪問団は、麗水職業技術学院副院長である李 昇陽(り しょうよう)氏を団長として、5月25日から5月29日までの5日間の予定で訪日します。三島市での交流活動の後は、栃木農業大学校を交流訪問する予定です。
【行事】(10)5月29日(金)平成27年度 三島市水防訓練の実施について
[企画戦略部 危機管理課]
 5月29日(金)、総合防災センターなどで三島市と三島市消防団、水防関係機関が相互に連携した水防訓練を実施します。
 この訓練は、出水時期を迎えるにあたり、大雨による水害及び土砂災害が予想される状況、または被害が発生したことを想定して行うものです。今回の訓練では、平成26 年度に2 回実施しました本部情報処理訓練を新たな体制で実施するとともに、風水害時の各職員の配置、各現場からの報告方法の徹底 や防災関係機関との連携強化を重点に行います。
【行事】(11)5月30日(土)統一美化キャンペーンの実施について
[環境市民部 生活環境課]
 5月30日(土)、午前10時から市内旧市街地において「統一美化キャンペーン」を実施します。
 この活動は、静岡県を含む1都10県で構成する関東甲信越静環境美化推進連絡協議会が定めた「関東地方環境美化運動の日」(5月30日、ゴミゼロの日)を中心に清掃活動及び啓発活動等を実施するものです。内容は、関係自治会や商店街、各種団体、市議会議員、市職員などが実施する「旧市街地のポイ捨てごみの回収奉仕作業」と、ボーイスカウト及びガールスカウトが市役所から三島駅までの清掃活動(ごみ拾い)と三島駅南口広場などで環境美化・不法投棄防止の啓発活動を行う「三島駅南口街頭キャンペーン」です。当日、午前10時から市役所玄関前で出発式を行います。この事業は、「みしま花のまちフェア」との共催事業です。

記者会見配布資料(PDFファイル)