三島玉沢インターチェンジ周辺医療・健康関連産業等集積事業

ふじのくに防災減災・地域成長モデル総合特区に位置付けられている「三島玉沢インターチェンジ周辺医療・健康関連産業集積事業」の事業内容、計画区域、今後のスケジュール等を紹介します。

【事業内容・計画区域】

[事業内容]
 災害拠点病院の指定を受けた三島総合病院や介護老人保健施設、静岡県総合健康センター等が立地し、当市計画において「健康・福祉・医療施設等整備促進ゾーン」として位置づけられている三島玉沢インター周辺地域に、医療・医薬品関連企業や健康関連産業などの研究所・企業の集積を図ります。

[計画地区]
 玉沢地区(谷田・竹倉:三島総合病院西側隣接地)  
 企業誘致用地 約3.3ha(平坦地約2ha、斜面地約1.3ha)
 地権者 三島市・民間地権者9名(全10名)

[事業計画地からの眺望]
  • 玉沢2 H29.12
  • 玉沢1 H29.12

事業用地への進入路を整備します!

平成30年度より、本事業の課題であった進入路整備に着手することになりました。近隣市道から事業用地へ円滑に接続する進入路を整備し、本事業用地の基盤強化を図ります。

〇進入路整備工事スケジュール
 平成30年度:詳細設計
 令和元年度:詳細設計・用地買収
 令和2年度:工事着手(令和4年度又は令和5年度に完了予定)

道路計画図

【進捗状況・今後のスケジュール】

[現在の進捗状況]
○東駿河湾環状道路建設工事(国交省)に伴う残土処分場として造成工事完了。
○一部は行政財産の目的外使用を許可し、隣接する三島総合病院駐車場として暫定利用。

[現時点における全体工程]
○平成30年度:[進入路]調査設計
○令和元年度:[進入路]調査設計・用地買収
〇令和2年度:[進入路]工事着手
○令和3年度:[進入路]工事実施、[企業誘致]境界杭設置・分筆登記(R4へ繰越)
〇令和4年度:[進入路]工事実施(又は完了)、[企業誘致]地質調査・売却方法の検討・公募開始
〇令和5年度:[企業誘致]プロポーザル
〇令和6年度:[企業誘致]農地転用・開発許可
〇令和7年度:事業完了(立地企業による造成完了)
〇令和8年度:立地企業との災害協定締結

 ※現時点における事業計画であり、事業の進捗によって、内容や時期に変更が生じる可能性があります。