指定管理者候補者の選定について(平成30年度から分)
指定管理者の候補者について、三島市指定管理者審査委員会で審査の結果、次のとおり選定しました。
選定後は、第1順位候補者と業務の詳細について協議し、三島市議会11月定例会での議決を経て指定管理者として指定することになります。
指定管理者審査委員会の開催日
対象施設 三島市坂放課後児童クラブ〔非公募施設〕
対象施設 三島市北上高齢者すこやかセンター及び三島市老人福祉センター〔公募施設〕
対象施設 三島市民文化会館〔公募施設〕
回数 | 開催日 | 内容 |
第1回 | 平成29年8月22日 | 非公募要項、業務仕様書の検討、選定基準(採点表)の検討 |
第2回 | 平成29年10月11日 | ヒアリング、総合審査、選定 |
対象施設 三島市北上高齢者すこやかセンター及び三島市老人福祉センター〔公募施設〕
回数 | 開催日 | 内容 |
第1回 | 平成29年7月13日 | 公募要項、業務仕様書の検討、選定基準(採点表)の検討 |
第2回 | 平成29年10月10日 | ヒアリング、総合審査、選定 |
対象施設 三島市民文化会館〔公募施設〕
回数 | 開催日 | 内容 |
第1回 | 平成29年7月6日 | 公募要項、業務仕様書の検討、選定基準(採点表)の検討 |
第2回 | 平成29年10月12日 | ヒアリング、総合審査、選定 |
〔非公募施設〕三島市坂放課後児童クラブ
施設名称:三島市坂放課後児童クラブ
指定期間:平成30年4月1日から平成35年3月31日までの5年間
候補者審査結果:
非公募指定管理者候補者審査結果(坂放課後児童クラブ )
(別紙)総合評価結果表(審査項目の得点状況)(坂放課後児童クラブ)
※ 非公募のため、指定管理者としての妥当性の審査を実施しました。
指定期間:平成30年4月1日から平成35年3月31日までの5年間
候補者審査結果:
非公募指定管理者候補者審査結果(坂放課後児童クラブ )
(別紙)総合評価結果表(審査項目の得点状況)(坂放課後児童クラブ)
※ 非公募のため、指定管理者としての妥当性の審査を実施しました。
〔公募施設〕三島市北上高齢者すこやかセンター
施設名称:三島市北上高齢者すこやかセンター
指定期間:平成30年4月1日から平成35年3月31日までの5年間
候補者選定結果:
指定管理者候補者選定結果(北上高齢者すこやかセンター)
(別紙)総合評価結果表(審査項目の得点状況)(北上高齢者すこやかセンター)
選定候補者の概要
指定管理者選定候補者の概要(北上高齢者すこやかセンター)
指定期間:平成30年4月1日から平成35年3月31日までの5年間
候補者選定結果:
指定管理者候補者選定結果(北上高齢者すこやかセンター)
(別紙)総合評価結果表(審査項目の得点状況)(北上高齢者すこやかセンター)
選定候補者の概要
指定管理者選定候補者の概要(北上高齢者すこやかセンター)
〔公募施設〕三島市老人福祉センター
施設名称:三島市老人福祉センター
指定期間:平成30年4月1日から平成35年3月31日までの5年間
候補者審査結果:
指定管理者候補者選定結果(老人福祉センター)
(別紙)総合評価結果表(審査項目の得点状況)(老人福祉センター)
選定候補者の概要
指定管理者選定候補者の概要(老人福祉センター)
指定期間:平成30年4月1日から平成35年3月31日までの5年間
候補者審査結果:
指定管理者候補者選定結果(老人福祉センター)
(別紙)総合評価結果表(審査項目の得点状況)(老人福祉センター)
選定候補者の概要
指定管理者選定候補者の概要(老人福祉センター)
〔公募施設〕三島市民文化会館
施設名称:三島市民文化会館
指定期間:平成30年4月1日から平成37年3月31日までの7年間
候補者審査結果:
指定管理者候補者選定結果(市民文化会館)
(別紙)総合評価結果表(審査項目の得点状況)(市民文化会館)
選定候補者の概要
指定管理者選定候補者の概要(市民文化会館)
指定期間:平成30年4月1日から平成37年3月31日までの7年間
候補者審査結果:
指定管理者候補者選定結果(市民文化会館)
(別紙)総合評価結果表(審査項目の得点状況)(市民文化会館)
選定候補者の概要
指定管理者選定候補者の概要(市民文化会館)