三島市環境報告書(2022年版)をまとめました

  三島市環境報告書は、三島市環境基本条例(平成12年11月制定)第9条の規定により、本市の環境の状況、環境の保全及び創造に関する施策の実施状況等を明らかにするために作成したもので、三島市環境基本計画に基づく施策の目標及び実績等を盛り込んだ環境報告書となっています。

三島市環境報告書(目次)

  ページ  
表紙・裏表紙   表紙・裏表紙
三島市市民憲章・環境報告書の趣旨  
目次   目次
三島市環境方針  

第1章 市政の概要

1 地勢 1 1市政の概要
2 自然条件 1
3 人口 2
4 産業 2
5 土地利用 3
6 上水道・下水道 3
7 廃棄物 4
8 交通 4

第2章 環境行政の概要

1 環境行政の機構 5 2環境行政の概要
2 公害関係法等による届出状況 6
3 三島市環境基本条例 6
4 第2次三島市環境基本計画 7
5 第3次三島市環境基本計画 7
6 環境マネジメントシステム(EMS) 7

第3章 環境の現状

1 大気 8 3環境の現状
2 水質 19
3 湧水・地下水 25
4 騒音 32
5 振動 35
6 悪臭 35
7 有害化学物質 35
8 公害(生活環境)に関する苦情 38
9 アスベスト対策 39
10 福島第一原子力発電所の事故に起因する放射性物質への対応 40

第4章 環境施策の実施状況

1 環境施策の体系 41 4環境施策の実施状況
2 環境施策の取組における実績概要 45
3 環境施策の実施状況  
   低炭素・循環型社会に向けたまちづくり 48
   自然共生社会に向けたまちづくり 56
   健康で安心して暮らせるまちづくり 62
   快適な環境に向けたまちづくり 69
   協働で進める環境づくり 75

第5章 地球温暖化対策の状況

1 地球温暖化対策地方公共団体実行計画(区域施策編) 79 5地球温暖化対策の実施状況
2 地球温暖化対策地方公共団体実行計画(事務事業編) 82

第6章 環境の現状 ~データ編~

2019年度 大気 84 6環境の現状~データ編~
2021年度 水質 88
2021年度 地下水 100
2021年度 騒音 103
2021年度 ダイオキシン類 106
2021年度 外因性内分泌撹乱化学物質 106
2021年度 苦情 107
2021年度 放射性物質 108

付録


1.三島市環境基本条例 109 付録
2.環境マネジメントシステム(EMS)の管理・実行体制 113
3.環境基準等 114
4.環境施策の取組における実績(2019~2021年度) 129
5.環境用語解説 137

意見募集

意見募集様式(参考) 意見募集様式