令和4年度 農畜産物消費回復支援事業の取組について
事業概要
新型コロナウイルスの感染拡大により販売に大きく影響を受けている茶、肉牛、野菜の市内農家の農畜産物の消費及び販売支援を実施することで、農家の経営継続を応援するものです。
市とJAふじ伊豆と協同で取り組み、各事業を進めていきます。
また、みなさまに地元農畜産物を知ってもらうことで、今後の消費拡大につなげていきたいと考えています。
地元産の野菜を選んでもらうことが、市内農家の応援につながります。
実施期間
令和4年4月から令和5年3月まで
事業内容(予定)
お茶農家支援
緑茶スティックを作成し、市内小学生に配布するとともに、緑茶に親しんでもらう事業を実施。
肉牛農家支援
箱根西麓牛を利用しやすくなる取組を実施。
各種野菜農家支援
瞬間冷凍機を活用し、取引価格の下がった野菜の買い取りと冷凍野菜の販売促進を実施。