【表敬訪問】錦田ユナイテッドバレーボールクラブ(男子) 東海大会出場決定‼
去る令和4年6月19日(日)6月26日(日)、藤枝市で開催された「第42回全日本バレーボール小学生大会 静岡県大会【男子の部】」において、『錦田ユナイテッドバレーボールクラブ』が3位入賞を果たし、7月31日(日)から御殿場市で開催される東海大会への出場が決定しました。
令和4年7月29日(金)この報告のために、監督、選手およびチーム関係者が三島市役所にお越しくださいました。
訪問者
錦田ユナイテッドバレーボールの監督、選手15名
訪問者詳細はこちらから
大会詳細
東海大会
2022年度(第44回)東海バレーボール連盟小学生大会開催日:令和4年7月31日(日)
会場 :御殿場市体育館
予選
第42回全日本バレーボール小学生大会 静岡県大会【男子の部】開催日:令和4年6月19日(日)・6月26日(日)
会場 :藤枝市立岡部小学校体育館
参加数:12チーム
結果 :3位入賞
2回戦 | 錦田ユナイテッド 21対12・21対13 北駿(御殿場) |
準決戦 | 錦田ユナイテッド 17対21・17対21 桜木(掛川) |
3位決定戦 | 錦田ユナイテッド 23対21・21対14 浜松城北(浜松) |
表敬訪問の様子(一部抜粋)
剛力 英樹 監督
本日は東海大会の出場の報告に参りました。 錦田ユナイテッドは、今年で24年目になり、東海大会の出場は4回目になります。 今年は全国大会を狙いましたが、惜しくも準々決勝で敗れました。 大会の状況は、5月に東部予選で優勝し、県大会では第1シードで出場し、2回戦目から戦いました。準決勝で西部の2位の桜木チームに敗れましたが、桜木チームは上級生が多い中で良く戦ったなと思いました。 3位決定戦では浜松城北(西部地区1位)と対戦し、良い結果で東海大会に進めてよかったです。
寺田 蓮介主将ほか選手
「東海大会では全部ひろって優勝したい」「皆がひろったボールを絶対に決めるという気持ちで挑みたい」「きれいなトスをあげられるようがんばりたい」「サーブ、レシーブのミスをへらし、きれいにきめたい」「サーブを10本中10本いれたい」 などと、力強い決意を表明しました。
豊岡市長
元気いっぱいの錦田ユナイテッド選手の皆様、うれしいお便り持ってきてくれて本当に感激しております。 皆の顔を見ているとしっかりと私の顔を見ながら話を聞いています。日頃から、監督・コーチの話をしっかりとした姿勢で聞き、自分のものにしているのではないかと思います。 今年は、三島市の子供たちは、スポーツを本当に頑張っています。 三島市民の、コロナでふさがっている心を明るく元気にしてくれました。 東海大会では、ボールひとつに全員の心を集中して、力を合わせ闘い抜き頑張ってください。 出来れば優勝杯を持って応接室に来てくれる事を願っております。
西島教育長
錦田ユナイテッドの選手の皆様、今日はようこそお越しくださいました。 皆様が入ってくる所を見て本当に感動しました。 『礼に始まり礼に終わる』という言葉がありますが、皆様はその通り挨拶がしっかり出来本当に素敵でした。 ふだん監督、お家の方からも挨拶が大切だと皆様に教えてくださっていると思います。 挨拶が出来る人は、いろんな事がしっかり出来ます。 東海大会ではふだんの練習の成果をしっかり出し切って頑張ってください。 期待しております。今日はおめでとうございます。
