接種会場について

医療機関へ直接電話しても予約はできません。診療の妨げとなりますので、直接のお問い合わせはご遠慮ください。

ワクチン接種会場

※予約開始日の受付開始は、午前8時30分からとなります。
※会場・日程は変更となる場合がありますのでご了承ください。
予約方法

インターネット予約

インターネットが使えるパソコンやスマートフォンから予約ができます。
※予約は接種券・生年月日が必要です。ご家族や周りの方でインターネット予約ができる方がいましたら、ご本人でなくても予約ができますので、ご利用ください。
【インターネット予約の方法】

※推奨ブラウザはChrome・Safari・FireFoxの最新バージョンです。InternetExplorerには対応していませんので、パソコンでの利用の際にご注意ください。


電話予約

コールセンター ☎0570・015・670
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
※ナビダイヤルを使用するため通話料が発生します。

令和5年春開始接種について(5月8日以降)

お知らせ

5月8日以降の接種は令和5年春開始接種となります。対象者等詳細はこちらをご覧ください。

接種会場

※下記会場は、ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチンの接種会場です。
対象年齢接種会場予約開始日
初回接種が完了し前回の接種から3か月以上経過した18歳以上の方接種会場一覧8月分は7月18日(火)より
初回接種が完了し前回の接種から3か月以上経過した12歳から18歳(高校3年生)市内小児科8月分は7月18日(火)より

武田社ノババックスワクチンによる接種を希望される方はこちらをご覧ください。

初回接種(1・2回目)の会場(12歳以上)

初回接種は、ファイザー社従来株対応ワクチンまたは武田社ノババックスワクチンでの接種になります。
詳しくは、こちらをご覧ください。

小児(5歳~11歳)の接種会場

初回接種(1・2回目)

ファイザー社(5~11歳用)従来ワクチン(1価)の接種になります。
対象者 接種会場 予約
接種日時点で5歳から11歳の方※ 市内小児科 8月の予約は7月18日(火)から受付開始

※11歳のときに1回目のワクチンを接種した方の2回目のワクチンは、12歳の誕生日を迎えた場合であっても小児用ワクチンを接種することとなります。

追加接種(3・4回目)

ファイザー社(5~11歳用)オミクロン株対応2価ワクチンの接種になります。
対象者接種会場予約
初回接種を終えた5歳~11歳で前回の接種日から3か月以上経過している者市内小児科
7月中の予約受付中
8月の予約は7月18日(火)から受付開始

乳幼児(生後6か月~4歳)1・2・3回目接種

ファイザー社乳幼児(6か月~4歳)用ワクチンでの接種になります。
対象者接種会場予約
接種日時点で生後6か月から4歳の方※市内小児科
7月中の予約受付中
8月の予約は7月18日(火)から受付開始
※4歳のときに1回目のワクチンを接種した方の2回目・3回目のワクチンは、4歳の誕生日を迎えた場合であっても乳幼児用のワクチンを接種することとなります。