令和5年度 狂犬病予防集合注射のご案内

〇持ち物
  • 案内はがき
  • 愛犬手帳か愛犬カード
 
〇料金
  • 注射料・・・・・・・・・・・3,500円(注射代金2,950円+注射済票交付手数料550円)
  • 犬の新規登録をする場合・・・3,000円 (注射+登録を行う場合は6,500円必要です)
  •  ※生後90日を経過した犬は登録が必要です。

〇注意点
  • 市内4ケ所で実施しますので、最寄りの会場で受けてください。
  • 混雑が予想されますので、近隣の方はなるべく徒歩でご来場ください。
  • 鑑札、前年度の注射済票を犬につけてご来場ください。
  • 強い雨の日や下記日程で受けられない場合は無理をせず、別の日か動物病院で受けるようにしてください。当日、中止になる場合、こちらのページにてお知らせいたします。
  • 狂犬病予防注射は動物病院でも受けることが出来ます。4~6月までに接種しましょう。
  • 新規に犬を登録する場合は、各会場、環境政策課及び協定動物病院で手続きできます。 登録料(3,000円)をご持参ください。
  •  ※協定動物病院について
  • 会場の詳細につきましては、環境政策課までお問い合わせください。
  • マスクを着用し、前後の方と距離を空け、帰宅後には石鹸やアルコール消毒液などで手洗いをするなど感染症対策をお願いいたします。

  • ※案内はがきの問診票に記入し、獣医師による診察を受けてから、注射を受けてください。
    ※会場には、犬をしっかりおさえられる人が同行してください。

日程

実施日 曜日 会 場 時間
始まり 終わり
4月9日 伊豆箱根本社入口 9:00 10:00
市民体育館第2駐車場 10:50 11:50
4月11日 長伏公園駐車場 9:30 10:15
北上文化プラザ 11:00 11:45