企画展

現在開催中の企画展はありません。

開催予定の企画展

次回開催予定の企画展情報はいましばらくお待ちください。

過去の企画展



年間スケジュール

現在公開している企画展予定はありません。

イベント情報

「昭和100年」富士・沼津・三島3市共同講演会「高度経済成長と人びとの暮らし」参加者募集!

●「高度経済成長と人びとの暮らし―石油化学コンビナート進出阻止運動とその背景―」

主に静岡県東部を対象として、高度経済成長期の社会の変化や、1963~1964年におきた石油化学コンビナート進出阻止運動について、お話いただきます。

【講 師】沼尻 晃伸氏(立教大学文学部教授・博士〈経済学〉)

【開催日】2025年10月25日(土)

【時 間】13時30分開場、14時開演、16時終了予定

【定 員】150名(先着順)

【申 込】9月17日より受付開始
     申込フォーム
     または三島市郷土資料館へ電話(055-971-8228、休館日:月曜〈祝日の場合は翌平日〉 )

【会 場】沼津市立図書館 視聴覚ホール(沼津市三枚橋町9番1号)

【主 催】富士・沼津・三島三市博物館連絡協議会

講演会「高度経済成長と人びとの暮らし」チラシ  

郷土教室

月に2~3回ほど昔の生活を体験できる郷土教室を開催しています。
基本的に申込み・費用ともに不要ですのでお気軽にご参加ください。
時間:午前10時~午後12時、午後1時~午後2時30分
郷土教室開催予定

10月4日土 江戸時代の三島宿

三島宿を中心とした展示ガイド&三島の歴史クイズ

10月4日土 昔のあそび

牛乳パックで竹トンボ作りと、ブンブンゴマ