モバイルみしま|三島市

■■歴史と文化■■

三島市の代表的な文化遺産や史跡をご紹介します。

[山中城]
山中城は、1560年代、北条氏康の頃に、小田原城を守るために築城されたものですが天正18年(1590年)豊臣秀吉による小田原城攻めの際、攻め落とされました。
[箱根旧街道]
江戸時代わが国文化の大動脈であった東海道の面影を県内で最も良く残しており、いわゆる「箱根八里」として知られています。
[三嶋大社]
元の官幣大社で市の中央にあり、うっそうと茂る森に囲まれ、荘厳なたたずまいを見せています。1160年に伊豆に流された源頼朝が源氏再興を祈願し、旗揚げをしたことでも有名です。

[妙法華寺]
日蓮上人の高弟日昭上人が鎌倉に創建したのが興りで、その後日産上人が玉沢に移した日蓮宗の別格本山です。
[龍沢寺]
禅修業の専門道場として有名で、宝暦11年(1761年)に白隠禅師が開山し、日本を代表する優れた禅僧を数多く生み出しています。
[戻る]

(c)三島市