トップページ > まちづくり・景観 > 街中がせせらぎ > せせらぎ整備事業の概要 > 街の水の仕掛け整備事業
ここから本文
|

|
「水の仕掛け」は街角に彩りを添え、歩いてみたくなる散策ルートづくりの一環としてのスポット整備。 これは、道路整備を行うよりは、費用対効果が大きく、せせらぎ事業をアピールするための効果的な整備となった。また、これらの仕掛けは、協働事業の基本的な考えに基づき市が設置し、土地は民間に無償で借り受け、維持管理等の面で地域の方々の協力をいただいているものばかりです。
|
白滝公園北側、静岡新聞社敷地、JR三島駅南口広場水辺修景整備、中央駐車場前、西福寺正面付近、旧NTT三島店前、三石神社付近、楽寿園前ほか |
H16 水の仕掛け設置業務委託 5箇所 6,720,000円
H17 水の仕掛け設置業務委託 6箇所 7,350,000円
合計14,070,000円
|
|戻る|
|