三島市オフロードバイク隊冬季走行訓練を実施しました


 「三島市オフロードバイク隊」は、災害発生時の迅速・正確な情報収集を行うことを目的に、平成14年、職員有志により発足し、現在、隊員18名、車両12台により活動しております。
 今回は、冬季の厳しい環境の中での操縦技術向上や災害時における隊員同士の連携を強化するため、箱根の里周辺で操縦訓練を実施しました。

訓練日時及び会場

平成29年2月10日(金)~11日(土) 1泊2日
三島市立箱根の里及び周辺の林道

参加者

三島市オフロードバイク隊員10名(うち女性1名)

訓練の様子(操縦訓練)

  • 基本乗車姿勢①
    基本乗車姿勢①
  • 基本乗車姿勢②
    基本乗車姿勢②
  • 8の字走行
    8の字走行①
  • 8の字走行②
    8の字走行②

訓練の様子(担架搬送訓練)

  • 担架搬送①
    担架搬送訓練①
  • 担架搬送②
    担架搬送訓練②

訓練の様子(不整地走行訓練)

  • アクセルターン①
    アクセルターン①
  • アクセルターン②
    アクセルターン②
  • 林道走行①
    林道走行①
  • 林道走行⑤
    林道走行②
  • 林道走行⑥
    林道走行③
  • 林道走行⑧
    林道走行④
  • 雪道走行②
    雪道走行①
  • 雪道走行③
    雪道走行②