三島市議会わかりやすく 信頼され 親しまれる
平成30年11月定例会の一般質問
11月定例会の一般質問は11月27日~30日に行われます。
■質問要旨
月日 | 順位 | 発言者 | 発言要旨 |
11月27日(火) | 1 | 伊丹 雅治 | 1、三島駅南口東街区再開発事業について 2、三ツ谷工業団地と企業誘致について |
2 | 土屋 利絵 | 1、若い世代の定住を促進していくために 2、外国の子どもたちの日本語支援について |
|
3 | 村田 耕一 | 1、三島駅南口東街区再開発事業への意見反映 2、新三島駅南口自転車等駐車場の運営 3、停電事故対策 |
|
4 | 弓場 重明 | 1、今こそ教育委員会の指導力に期待『教育現場の現状と対策』について 2、マンホールトイレについて 3、駅前再開発に伴う交通網の再構築について |
|
11月28日(水) | 5 | 大房 正治 | 1、昨今の急激な気候変動に伴う防災体制について 2、三ツ谷工業団地土地区画整理事業について 3、児童虐待の実態と対策について |
6 | 石渡 光一 | 1、スポーツで育む三島の未来について | |
7 | 佐野 淳祥 | 1、未来の三島を支える子どもたちと保護者、そして高齢者が住みよいまちへ | |
8 | 大石 一太郎 | 1、東街区再開発事業1位のミサワホーム案と、2位のイオン案の比較検証について 2、三島市土地開発公社の西街区等に関する土地処理について 3、介護保険制度改正に伴う、介護福祉の現場の把握はされているか |
|
11月29日(木) | 9 | 藤江 康儀 | 1、地域防災力強化のための消防団の充実について 2、キャリア教育及び教育全般について |
10 | 野村 諒子 | 1、(再度)三島市の財政動向と三島駅東街区市街地再開発事業について 2、劣化の進んだ公共建築物の大規模修繕計画、又は建て替え手続きについて |
|
11 | 中村 仁 | 1、議会報告会で頂いた市民の皆様の意見・質問などについて 2、三島市下水道事業会計について |
|
12 | 服部 正平 | 1、子どもたちの校内に於ける環境について 2、中学生の新入学時に於ける学生服購入の負担軽減について |
|
11月30日(金) | 13 | 佐藤 寛文 | 1、長期財政計画について 2、二期目の豊岡市政について |
14 | 下山 一美 | 1、憲法第25条に基づく三島市の生活保護行政の改善について | |
15 | 杉澤 正人 | 1、三島駅南口東西街区再開発事業の地下水問題について | |
16 | 瀬川 元治 | 1、耕作放棄地対策について 2、中郷温水池を経由する大溝川、松毛川の整備計画について 3、空き家対策について |