三島市防犯灯LED照明導入促進事業に係る公募型プロポーザルの実施について
※プロポーザルは終了しました。
契約締結について
優先交渉権者と本事業の調査業務についての契約を締結しました。
優先交渉権者である三菱UFJリース株式会社グループの調査業務を請負う「協同組合三島住宅電気工事センター」と7月29日に契約を締結。
契約額 9,835,344円(税込み)
なお、導入業務については、調査業務完了後に、優先交渉権者と別途契約の予定。
優先交渉権者である三菱UFJリース株式会社グループの調査業務を請負う「協同組合三島住宅電気工事センター」と7月29日に契約を締結。
契約額 9,835,344円(税込み)
なお、導入業務については、調査業務完了後に、優先交渉権者と別途契約の予定。
事業の概要
三島市では、環境先進都市・三島の実現に向け、市域における温室効果ガス排出量の削減及び防犯灯に係る消費電力抑制のため、市が管理する防犯灯の約6,700灯をLED照明灯に更新します。LED照明灯の導入にあたっては、器具の調達から取替工事、維持管理の全てを含めた10年間の包括リース方式となっており、包括リース業務について、最も優れた企画を提案する事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
また、本事業は、環境省の「平成27年度 低炭素価値向上に向けた二酸化炭素排出抑制対策事業費補助金(地域における街路灯等へのLED照明導入促進事業)」を活用して実施する事業です。
また、本事業は、環境省の「平成27年度 低炭素価値向上に向けた二酸化炭素排出抑制対策事業費補助金(地域における街路灯等へのLED照明導入促進事業)」を活用して実施する事業です。
1 事業名
三島市防犯灯LED照明導入促進事業
2 事業場所
三島市内全域
3 プロポーザル実施スケジュール
実施内容 | 実施期間又は期日 |
告示(ホームページで公開) | 平成27年6月18日(木) |
募集要領公開期間 | 平成27年6月18日(木)~平成27年6月25日(木) |
参加表明受付期間 | 平成27年6月18日(木)~平成27年6月25日(木) |
質問受付期間 | 平成27年6月18日(木)~平成27年6月25日(木) | 質問の回答 | 平成27年6月29日(月) | 企画提案書等の提出期限 | 平成27年7月3日(金)17時必着 | プレゼンテーション及びヒアリングの実施 | 平成27年7月10日(金) |
選定結果の通知 | 平成27年7月15日(水) |
選定業者の公表 | 平成27年7月15日(水) |
4 告示・募集要領・様式集・仕様書
三島市告示第193号
三島市防犯灯LED募集要領
様式集
三島市防犯灯LED仕様書
※仕様書の別表1の内訳灯数に誤りがありましたので、お詫びの上、訂正させていただきます。 三島市防犯灯LED仕様書(別表1)正誤表
三島市防犯灯LED募集要領
様式集
三島市防犯灯LED仕様書
※仕様書の別表1の内訳灯数に誤りがありましたので、お詫びの上、訂正させていただきます。 三島市防犯灯LED仕様書(別表1)正誤表
5 質問及びその回答
※質問のある場合は、様式集の「様式第5号」を使用してください。
※参加表明書等に係る質問がありましたので、至急回答させていただきますのでご確認ください。
【質問1】参加表明書とグループ構成表の代表者について
・代表者は、〇〇社〇〇支店長名でも良いか?
【回答1】可能ですが、支店長名で提出していただく場合、注意していただきたいところは、その支店が実績等の参加要件を満たしているかどうかをご注意してください。
【質問2】グループ構成表について
・グループ構成表の構成員の印は、実印でなくて良いか?
【回答2】お手数ですが、登記されている実印をお願いします。 ただし、グループ構成表を各構成員ごと複数枚にわたって提出していただいても結構です。
【質問3】合意書について
・募集要領2ページの3応募条件(1)応募者の※参加表明時に~以降の箇所で、「合意書には全ての構成業者が、本市に対し連帯責任を負う旨を示す条項を含むこと。」について、「合意書には全ての構成業者が、本市に対し法律に抵触しない範囲で連帯責任を負う旨を示す条項を含むこと。」に文言を置き換えて提出して良いか?
【回答3】置き換え可能です。
【三島市防犯灯LED照明導入促進事業に関する質問 回答集】
下記の通り回答をとりまとめましたのでご覧ください。
回答集
※参加表明書等に係る質問がありましたので、至急回答させていただきますのでご確認ください。
【質問1】参加表明書とグループ構成表の代表者について
・代表者は、〇〇社〇〇支店長名でも良いか?
【回答1】可能ですが、支店長名で提出していただく場合、注意していただきたいところは、その支店が実績等の参加要件を満たしているかどうかをご注意してください。
【質問2】グループ構成表について
・グループ構成表の構成員の印は、実印でなくて良いか?
【回答2】お手数ですが、登記されている実印をお願いします。 ただし、グループ構成表を各構成員ごと複数枚にわたって提出していただいても結構です。
【質問3】合意書について
・募集要領2ページの3応募条件(1)応募者の※参加表明時に~以降の箇所で、「合意書には全ての構成業者が、本市に対し連帯責任を負う旨を示す条項を含むこと。」について、「合意書には全ての構成業者が、本市に対し法律に抵触しない範囲で連帯責任を負う旨を示す条項を含むこと。」に文言を置き換えて提出して良いか?
【回答3】置き換え可能です。
【三島市防犯灯LED照明導入促進事業に関する質問 回答集】
下記の通り回答をとりまとめましたのでご覧ください。
回答集
6 プロポーザル選定結果
平成27年7月10日のプロポーザル選定委員会で選定結果が決定しましたのでお知らせします。
三島市防犯灯LED照明導入促進事業公募型プロポーザル選定結果
三島市防犯灯LED照明導入促進事業公募型プロポーザル選定結果