平成29年度 ごみ組成分析調査結果

平成29年度 ごみ組成分析調査結果

平成29年度に実施した、三島市のごみ集積所に排出された燃えるごみの組成分析調査の結果をお知らせします。

目的地域のごみ集積所に排出される可燃ごみ(燃えるごみ)の組成を分析することにより、可燃ごみ中に含まれる
ミックス古紙をはじめとする資源ごみの混入(潜在)比率や分別精度等を把握し、今後の分別区分や収集体制、
及びごみの減量や資源化施策の検討を行うための基礎資料とすることを目的とする。
調査時期平成29年9月及び平成30年2月
回収地点都市計画法上の用途地域や、地域の特性を踏まえ、市で抽出した市内8ケ所のごみ集積所
(回収地点については、業務概要に記載)
調査方法各調査地点のごみ集積所から1ケ所あたり約50kgの試料(燃えるごみ)をごみ袋のまま回収し、42品目に分別した。
分別した試料は、調査地点・品目ごとに湿重量及び見かけの容積を計測した。
表紙・目次 業務概要 調査結果1
(9月調査及び2月調査の合計値)
調査結果2
(調査時期別)
表紙・目次 <PDF> 業務概要 <PDF> 調査結果1 <PDF> 調査結果2 <PDF>