2019年「花壇なかまの交流会」を開催しました

2019年9月3日、講師にふじのくに花の都しずおかアドバイザーの設楽和男氏をお迎えし、三島市民生涯学習センターにて「花壇なかまの交流会」を開催しました。 この交流会は、市内各地で花壇活動をされている方々の日頃の活動状況について情報交換をしていただくために開催したもので、地域花壇や企業花壇などに携わっている団体や個人の方27名が参加しました。

設楽先生による講義の様子

「私たちが花壇づくりで目指しているもの」をテーマに講義をおこないました。
静岡市の花壇の事例を挙げ、多くの花壇が共通して抱えている問題などについて、解決策となるヒントをお話しました。
「花壇づくりは本当に大変なんだろうか?」について、講義の中で考えました。
R010903花壇なかまの交流会 R010903花壇なかまの交流会
R010903花壇なかまの交流会 設楽先生講義
R010903花壇なかまの交流会 R010903花壇なかまの交流会

歓談会の様子

 その後、グループごと歓談会を行いました。
「歓談会で私たちの目指しているものを確認しよう」ということで、以下の3点について意見を出し合いました。

(1)問題点を愚痴る(?)
(2)嬉しかったことは何ですか?
(3)工夫している事、面白い事をご紹介ください。

最後に、各グループででた意見を発表しました。
今後の活動に役立つ講義・歓談会となりました。

R010903花壇なかまの交流会 R010903花壇なかまの交流会
R010903花壇なかまの交流会 R010903花壇なかまの交流会
R010903花壇なかまの交流会 R010903花壇なかまの交流会