ものづくり現場環境改善事業費補助金
新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら従業員等の熱中症対策に取り組む建設業・製造業の事業者に対し、熱中症対策に要する経費を補助する制度を創設しました。
制度概要
制度概要
交付要綱
FAQ
※中小企業者:資本金3億円以下または常時使用する従業員300人以下
※市内に主たる事務所または事業所を有すること
補助率:1/2以内 ※1,000円未満は切り捨て
※補助対象経費の合計が10万円以上の事業が対象
※消費税は対象外
⑴備品費
スポットクーラー、シーリングファン等の購入・設置費等
⑵消耗品費
ファン付作業着、ネッククーラー等の購入費等
また、上記に該当するものでも交付決定以前に購入した物は対象外になるのでご注意ください。
交付要綱
FAQ
補助対象者
三島市内で建設業または製造業を営む中小企業者※中小企業者:資本金3億円以下または常時使用する従業員300人以下
※市内に主たる事務所または事業所を有すること
補助金額・補助率
補助金額:上限50万円補助率:1/2以内 ※1,000円未満は切り捨て
補助対象経費
ものづくり現場における熱中症予防対策に係る経費であり、下記に該当するもの。※補助対象経費の合計が10万円以上の事業が対象
※消費税は対象外
⑴備品費
スポットクーラー、シーリングファン等の購入・設置費等
⑵消耗品費
ファン付作業着、ネッククーラー等の購入費等
また、上記に該当するものでも交付決定以前に購入した物は対象外になるのでご注意ください。
提出書類
申請時
①補助金等交付申請書 ≪記入例≫②事業計画書 ≪記入例≫
③収支予算書 ≪記入例≫
④補助対象経費に係る見積書等
⑤市内に主たる事務所または事業所があることが分かる書類
(履歴事項全部証明書、所得税青色申告決算書、会社ホームページを印刷したもの 等のいずれか一つ、写し可)
⑥資本金額が分かる書類 ※個人事業主は不要
(履歴事項全部証明書、貸借対照表 等のいずれか一つ、写し可)
⑦納税証明交付申請書兼誓約書(市税収納課の確認印が押印されてあるもの) ≪記入例≫
完了報告時
➊補助事業完了報告書 ≪記入例≫❷事業報告書 ≪記入例≫
❸収支決算書(様式は収支予算書と同一) ≪記入例≫
❹補助対象経費に係る領収書
❺事業を実施したことが分かる写真(例:設置後のスポットクーラー写真)
❻請求書 ※振込先口座情報を記載、押印したもの(交付決定時にお渡しします。)
申請方法
上記の申請時提出書類を商工観光課へ持参もしくは郵送で提出。
【提出先】
〒411-0853
三島市大社町1-10
三島市 商工観光課 商工労政係 宛
【提出先】
〒411-0853
三島市大社町1-10
三島市 商工観光課 商工労政係 宛