令和5年度 新型コロナウイルスワクチン接種について

令和5年秋開始接種


令和5年秋開始接種リーフレットはこちらから

【対象】初回接種(1・2回目)を終了した方
【接種間隔】前回接種から3か月以上あけて接種
【接種回数】1回※今回が何回目の接種になるかは、個人の接種履歴により異なります。
【使用するワクチン】オミクロン株(XBB.1.5)1価ワクチン※12歳以上で希望される方はノババックスでも接種できます。秋開始接種用説明書(12歳以上)
【接種券の発送】9月中に65歳以上の方と春開始接種を受けた方へ黄色の接種券を送付します。それ以外の方は、ワクチンの供給状況にあわせて順次送付します。
【予約について】
9月22日(金)9時より、10月16日(月)~10月22日(日)の予約が可能です。
9月29日(金)9時より、10月23日(月)~10月31日(火)の予約が可能です。
※予定が変更になる可能性がありますので、ホームページ等をご確認ください。


※黄色の接種券が届きましたら、予約をしてください。過去に送付した、白色の接種券では今回の秋開始接種は行えません。
  予約フォーム
コールセンター:0570-015-670 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日も受付)
令和5年秋開始接種会場はこちらから



12歳以上の初回接種の方

これまでにワクチン接種をされていない方の初回(1・2回目)接種は、引き続き実施します。
初回接種が完了していない方は、健康づくり課(055-973-6085)へお電話ください。

初回接種の詳細はこちら
1・2回目


知りたい内容のアイコンをクリックしてください

初回接種アイコン 接種予約アイコン 副反応についてアイコン
転入された方へアイコン 各種申請アイコン 接種証明アイコン

武田社/ノババックスワクチンについて

初回接種(1・2回目)および、追加接種に使用しています。
接種を希望される方は、下記の接種ページをご覧ください。
ノババックスでの接種について

ワクチン接種について

ワクチンの接種は強制ではありません。予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスク双方について理解した上で、本人の同意のもと接種を行います。
また、接種によって、感染を100パーセント予防できるものではありません。接種後も引き続き、感染予防対策(マスクの着用、手洗い、3密の回避など)を行ってください。

※現在、何らかの病気で投薬などの治療を受けている人は、その病気を診てもらっている医師に接種してもよいか、あらかじめ確認をしてください。
また、妊婦につきましても、接種を希望する際には、接種の前にかかりつけ医にワクチン接種の適否に関してご相談ください。