2023年1月 花サポーターみしま花飾り管理作業
花のボランティア「花サポーターみしま」の皆さんの1月の花飾り管理作業の様子をご紹介します。
大通り三嶋大社方面の管理作業
1月10日 火曜日
本日は、22名のボランティアのみなさんが参加し、大通り三嶋大社方面の管理作業をおこないました。
新年最初の管理作業に多くのみなさんに参加いただきました。 花がら摘みと種取りを行い、垂れ下がったところはカットしました。
本日は、22名のボランティアのみなさんが参加し、大通り三嶋大社方面の管理作業をおこないました。
新年最初の管理作業に多くのみなさんに参加いただきました。 花がら摘みと種取りを行い、垂れ下がったところはカットしました。


大通り広小路方面の管理作業
1月18日 水曜日
本日は、21名のボランティアの皆さんが参加し、大通り広小路方面の管理作業を行いました。
花ぼんぼりと花灯り、ハンギングバスケットなどの花がら摘みや草姿の調整を行いました。 日当たりの良い場所は育ちがよく、逆に風を受ける方向では傷みがありました。

本日は、21名のボランティアの皆さんが参加し、大通り広小路方面の管理作業を行いました。
花ぼんぼりと花灯り、ハンギングバスケットなどの花がら摘みや草姿の調整を行いました。 日当たりの良い場所は育ちがよく、逆に風を受ける方向では傷みがありました。


芝町通りの管理作業
1月20日 金曜日
本日は、12名のボランティアの皆さんが参加し、芝町通りの管理作業を行いました。
花ぼんぼりと花灯り、ハンギングバスケットなどの花がら摘みと種取りを行いました。
厳しい寒さが続くため、花も成長が遅くなっています。
本日は、12名のボランティアの皆さんが参加し、芝町通りの管理作業を行いました。
花ぼんぼりと花灯り、ハンギングバスケットなどの花がら摘みと種取りを行いました。
厳しい寒さが続くため、花も成長が遅くなっています。


大通り三嶋大社方面の管理作業
1月26日 木曜日
本日は、16名のボランティアのみなさんが参加し、大通り三嶋大社方面の管理作業を行いました。
植替え前のため、花がら摘みを中心に管理作業を行いました。
本日は、16名のボランティアのみなさんが参加し、大通り三嶋大社方面の管理作業を行いました。
植替え前のため、花がら摘みを中心に管理作業を行いました。


管理作業の次月の日程 お知らせ
★2023年2月22日 水曜日 、 2月24日 金曜日
三島プラザホテル前 10時集合です。
三島プラザホテル前 10時集合です。