2023年3月 花サポーターみしま花飾り管理作業
花のボランティア「花サポーターみしま」の皆さんの3月の花飾り管理作業の様子をご紹介します。
芝町通りの管理作業
3月6日 月曜日
本日は、19人のボランティアの皆さんが参加し、芝町通りの花がら摘みを行いました。
たくさん花を咲かせているビオラの花がら摘みと種取りを行いました。
これから暖かくなるので、脇芽が出るように切り戻しもします。

本日は、19人のボランティアの皆さんが参加し、芝町通りの花がら摘みを行いました。
たくさん花を咲かせているビオラの花がら摘みと種取りを行いました。
これから暖かくなるので、脇芽が出るように切り戻しもします。


大通り三嶋大社方面の管理作業
3月14日 火曜日
本日は、22人のボランティアの皆さんが参加し、大通り三嶋大社方面の花がら摘みを行いました。
多くのボランティアの方に参加していただき、花ぼんぼりと花灯りのお手入れをしました。
ハンギングバスケットは大きく成長し、ビオラで作ったハンギングはきれいに丸くなっていました。
春を感じさせる花々を是非ご覧ください!
本日は、22人のボランティアの皆さんが参加し、大通り三嶋大社方面の花がら摘みを行いました。
多くのボランティアの方に参加していただき、花ぼんぼりと花灯りのお手入れをしました。
ハンギングバスケットは大きく成長し、ビオラで作ったハンギングはきれいに丸くなっていました。
春を感じさせる花々を是非ご覧ください!


大通り広小路方面の管理作業
3月22日 水曜日
本日は、17人のボランティアの皆さんが参加し、大通り広小路方面の花がら摘みを行いました。
花サポーターみしまは随時会員を募集していますので、ご興味のある方はお気軽に水と緑の課にご連絡ください!
本日は、17人のボランティアの皆さんが参加し、大通り広小路方面の花がら摘みを行いました。
花サポーターみしまは随時会員を募集していますので、ご興味のある方はお気軽に水と緑の課にご連絡ください!


芝町通りの管理作業
3月24日 金曜日
本日は、21人のボランティアの皆さんが参加し、芝町通りの花がら摘みを行いました。
4月にはペチュニアへ植替えを行うので、今日は花がら摘みと種取りを中心におこない、部分的に今咲いている花も落としました。
これから気温が上がっていき、次々に花を咲かせてくれるでしょう。
本日は、21人のボランティアの皆さんが参加し、芝町通りの花がら摘みを行いました。
4月にはペチュニアへ植替えを行うので、今日は花がら摘みと種取りを中心におこない、部分的に今咲いている花も落としました。
これから気温が上がっていき、次々に花を咲かせてくれるでしょう。


大社通りの管理作業
3月30日 木曜日
本日は、19人のボランティアの皆さんが参加し、大通り三嶋大社方面の花がら摘みを行いました。
令和4年度最後の管理作業となりました。花がら摘みと種取りを中心におこない、部分的に今咲いている花も落としました。
来年度も花飾りの作製や管理にご協力よろしくお願いします。
本日は、19人のボランティアの皆さんが参加し、大通り三嶋大社方面の花がら摘みを行いました。
令和4年度最後の管理作業となりました。花がら摘みと種取りを中心におこない、部分的に今咲いている花も落としました。
来年度も花飾りの作製や管理にご協力よろしくお願いします。
管理作業の次月の日程 お知らせ
★2023年4月 3日 月曜日
★2023年4月27日 木曜日
三島プラザホテル前 10時集合です。
★2023年4月27日 木曜日
三島プラザホテル前 10時集合です。