新型コロナワクチン追加接種(3~5回目)について
令和4年秋開始接種について
令和4年秋開始接種は、初回接種を終了している方に対して「1人1回の実施」に限られる追加接種です。
以下のいずれかのワクチンを使用します。
●ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン
●モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン
●武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価) ※令和4年11月8日以降
以下のいずれかのワクチンを使用します。
●ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン
●モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン
●武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価) ※令和4年11月8日以降
オミクロン株対応ワクチン接種について
武田社製ワクチン(ノババックス)での追加接種について
11月8日に国の省令改正により、武田社ワクチン(ノババックス)の4回目・5回目接種が可能となりました。
「秋開始接種」として位置付けられたため、11月8日以降に武田社ワクチン(ノババックス)の3回目以降の接種をした場合、以後、オミクロン株対応ワクチンの接種を受けることができませんので、あらかじめご了承の上、接種を受けるようにしてください。
武田社/ノババックス説明書
【対象】 新型コロナワクチンを2回接種済で、前回の接種日から6カ月以上経過した18歳以上の方が対象となります。
【接種会場】
電話予約 コールセンター ☎0570・015・670
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
※ナビダイヤルを使用するため通話料が発生します。
「秋開始接種」として位置付けられたため、11月8日以降に武田社ワクチン(ノババックス)の3回目以降の接種をした場合、以後、オミクロン株対応ワクチンの接種を受けることができませんので、あらかじめご了承の上、接種を受けるようにしてください。
武田社製ワクチン(ノババックス)で接種を受ける方
ノババックス社より製造技術移管を受けた、武田社製のワクチンで組換えタンパクワクチンです。武田社/ノババックス説明書
【対象】 新型コロナワクチンを2回接種済で、前回の接種日から6カ月以上経過した18歳以上の方が対象となります。
【接種会場】
保健センター | 令和5年1月7日(土)午後2時15分から |
いのうえ内科・リウマチ科クリニック | 接種日時・予約についてはクリニックへお問合せください。 |
予約方法
インターネット予約 インターネットが使えるパソコンやスマートフォンから予約ができます。※推奨ブラウザはChrome・Safari・FireFoxの最新バージョンです。InternetExplorerには対応していませんので、パソコンでの利用の際にご注意ください。
電話予約 コールセンター ☎0570・015・670
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
※ナビダイヤルを使用するため通話料が発生します。