令和5年度学校体育施設開放事業の団体登録について
令和5年度に市内の小学校・中学校体育館やグラウンドまたは中学校格技場の利用を希望する団体の登録を受け付けます。令和4年度の登録団体には、利用責任者の方にご案内をメールしましたので、ご確認ください。
なお、開放の対象となる団体については「令和5年度学校体育施設開放事業について」を参照してください。
また「令和5年度から変わること」をまとめましたのでこちらも確認してください。
運営委員会の開催について
令和5年度学校体育施設開放運営委員会を添付の日程表のとおり開催します。
運営委員会では、利用時間の調整や施設の使用方法について説明がありますので、利用を予定している学校の運営委員会には、必ずご出席くださいますようお願いします。
R5運営委員会日程表
学校体育施設開放事業について
学校体育施設開放事業とは、学校の施設を学校教育に支障のない範囲で、社会体育の普及等を目的として開放するものです。
利用するためには、団体の登録などが必要となります。
詳しくは「令和5年度学校体育施設開放事業について」をご覧ください。
【電子申請はこちら】
様式1-1登録書 https://logoform.jp/f/cRQ1l

様式2 仮登録書 https://logoform.jp/f/uzXcH

「様式1~3」:2月28日(火)必着
「様式4-1、4-2」:3月13日(月)必着
利用するためには、団体の登録などが必要となります。
詳しくは「令和5年度学校体育施設開放事業について」をご覧ください。
電子申請の導入
令和4年度から「様式1-1」「様式2」は電子申請を導入しています。集計の都合上、可能な限り電子申請をご利用くださいますようご協力をお願いいたします。【電子申請はこちら】
様式1-1登録書 https://logoform.jp/f/cRQ1l

様式2 仮登録書 https://logoform.jp/f/uzXcH

様式(提出書類)
- 様式1-1 登録書(両面印刷) 【PDF】 【Excel】
- 様式1-2 令和5年度学校体育施設利用に伴う団体承認書 【PDF】 【Excel】
- 様式2 仮登録書(両面印刷) 【PDF】 【Excel】
- 様式3 登録者名簿 【PDF】 【Excel】
- 様式4-1 土日祝大会利用調査書(小学校) 【PDF】 【Excel】
- 様式4-2 土日祝大会利用調査書(中学校) 【PDF】 【Excel】
提出期限
「様式1~3」:2月28日(火)必着
「様式4-1、4-2」:3月13日(月)必着
注意事項・記載例
その他
- 利用団体の増加により、希望に沿えない場合がありますので、予めご了承ください。
- 各校の開放時間は4月に開催予定の運営委員会で決定します。
- 令和5年度利用責任者講習会は3月下旬に開催を予定しています。 新規団体(グラウンドは除く)は、この講習会を受けなければ施設の利用はできませんのでご注意ください。
- (参考)R4体育館・格技場定期利用【一覧】
- (参考)R4開放時間
提出・問合せ先
必要書類をスポーツ推進課まで持参または郵送してください。
スポーツ推進課
〒411-0033 三島市文教町2-10-57(市民体育館内)
電話:055-987-7571
スポーツ推進課
〒411-0033 三島市文教町2-10-57(市民体育館内)
電話:055-987-7571