商店会街路灯電気料の補助について

三島市では、商店会が設置・管理している街路灯に対して、防犯灯としても犯罪防止に寄与していることから、三島市防犯灯電気料補助金により、予算の範囲内において、街路灯(防犯灯)の電気料金を負担している商店会に対し補助金を交付しています。

事業名

三島市防犯灯電気料補助金

実施要綱のダウンロードはこちらから(PDFファイル 98KB)

補助の対象・期間・金額に関して

(1)対象となる街灯(防犯灯)

  商店会が管理しているもので、常夜灯として運用している防犯灯

(2)補助対象期間

  令和4年1月分から令和4年12月分まで

(3)補助金額

  支払済の電気料の3分の2 (1,000円未満切捨)

  ※本年度においては、長引く新型コロナウイルス感染症の影響に加え、燃料費の高騰により
   電気代が上昇しており各商店会の経営をさらに圧迫していることから、各商店会の負担を    
   軽減するために、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用して防犯    
   灯の電気料金の補助率を通常の補助率3分の1から3分の2へ引き上げました。

申請に関して

(1)申請受付期間
   
   令和5年1月4日~令和5年1月31日

(2)申請方法
   
   交付申請は、商店会長名で行い、窓口まで提出してください。