2023年2月のイベントカレンダー
- 4日(土曜日)
-
-
令和4年度 生涯学習まつり
(時間: |場所:三島市民生涯学習センター)
-
令和4年度 生涯学習まつり
- 5日(日曜日)
-
-
家庭粗大ごみ特別受入
(時間:9時00分~11時30分、13時00分~15時30分 |場所:三島市清掃センター(三島市字賀茂之洞4703-94) )
-
家庭粗大ごみ特別受入
- 8日(水曜日)
-
-
図書館本館2月のおはなし会
(時間:10時30分~10時50分 |場所:図書館本館児童おはなしコーナー) -
中郷分館2月のおはなし会
(時間: |場所:中郷分館おはなしコーナー )
-
図書館本館2月のおはなし会
- 10日(金曜日)
-
-
令和4年度第4回消費生活講座 ~今日から使える!災害時の「体調管理とこころのケア」~
(時間:14時00分~15時30分 |場所:三島市民生涯学習センター 3階 講義室)
-
令和4年度第4回消費生活講座 ~今日から使える!災害時の「体調管理とこころのケア」~
- 11日(土曜日)
-
-
まちなかエコリーダー 野鳥観察会【事前申込制】
(時間:9時~11時 |場所:中郷温水池(中郷温水池南側ウッドデッキ集合)) -
富士山を見て育つ!「中郷キッズわくわく作品展」
(時間:00時00分~00時00分 |場所:中郷文化プラザ)
-
まちなかエコリーダー 野鳥観察会【事前申込制】
- 15日(水曜日)
-
-
図書館本館2月のおはなし会
(時間:10時30分~10時50分 |場所:図書館本館児童おはなしコーナー) -
中郷分館2月のおはなし会
(時間: |場所:中郷分館おはなしコーナー )
-
図書館本館2月のおはなし会
- 18日(土曜日)
-
-
市民文化会館自主文化事業 令和4年度 子どもと文化が出会う機会創出事業 0歳から入れる クラシックコンサート in 三島 「ピーターと狼」
(時間:開場13:00 開演14:00 |場所:市民文化会館大ホール)
-
市民文化会館自主文化事業 令和4年度 子どもと文化が出会う機会創出事業 0歳から入れる クラシックコンサート in 三島 「ピーターと狼」
- 19日(日曜日)
-
-
【楽寿園】野鳥観察会(要事前申込)
(時間:8時00分~10時00分 |場所:三島市立公園楽寿園) -
市民文化会館自主文化事業 布施明 AKIRA FUSE LIVE TOUR 2022-2023 よみがえれ 昔日(せきじつ)の情熱
(時間:開場17:00 開演17:30 |場所:市民文化会館 大ホール) -
第41回三島市民演劇祭
(時間:開場10:30、開会式10:45、開演11:00、終演19:20(予定) |場所:三島市民文化会館 小ホール)
-
【楽寿園】野鳥観察会(要事前申込)
- 21日(火曜日)
-
-
富士山の日環境講演会「富士山噴火と三島」
(時間:00時00分~00時00分 |場所:) -
中郷分館2月の赤ちゃんおはなし会
(時間: |場所:中郷分館おはなしコーナー )
-
富士山の日環境講演会「富士山噴火と三島」
- 22日(水曜日)
-
-
図書館本館2月のおはなし会
(時間:10時30分~10時50分 |場所:図書館本館児童おはなしコーナー) -
中郷分館2月のおはなし会
(時間: |場所:中郷分館おはなしコーナー )
-
図書館本館2月のおはなし会
- 23日(木曜日)
-
-
【楽寿園】富士山の日<入園無料>
(時間:9時00分~16時00分 |場所:三島市立公園楽寿園)
-
【楽寿園】富士山の日<入園無料>
- 25日(土曜日)
-
-
【楽寿園】雪割草展
(時間:9時00分~16時30分 |場所:楽寿園内展示場)
-
【楽寿園】雪割草展