避難時の情報を記載した「三島市防災マップ」


平成25年、26年度の2年間をかけて、全自主防災組織との協働により防災マップ全14枚を約10年ぶりに見直し、全戸配布しました。今回の見直しにより、これまでの指定避難所、避難経路、一時避難地、土砂災害の危険区域などに加え、新たに自主防災本部、福祉避難所を記載しました。防災マップは、災害時にすぐに確認できるよう各家庭の見やすいところに掲示にしてください。

マップの凡例

指定避難所 災害発生時に自宅が全半壊、焼失などにより住めなくなった方が生活する場所です。
福祉避難所 災害発生時に指定避難所での避難生活が困難な高齢者、障がい者、妊婦、乳幼児などを受け入れるため、2次的な避難場所となる避難所です。
自主防災本部 災害発生時に各自主防災組織の指揮をとるため本部となる場所です。位置は、各自主防災組織で決めてもらいました。
一時避難地 地震発生時に身の安全を確保するための避難する場所、また、地域で連携した安否確認、救出、救助、消火活動などを行うため、最初に集合する場所です。位置は、各自主防災組織で決めてもらいました。
避難経路 一時避難地から指定避難所に安全に避難するための経路です。経路は、各自主防災組織で決めてもらいました。※主に地震発生時を想定した避難経路となっています。
緊急輸送路 地震直後から発生する緊急輸送を円滑に行うため、県、市で指定する道路です。
救護所 医療救護対象者の重症度・緊急度の判定選別(トリアージ)を行い、中等・重症者の応急処置及び搬送する病院を振り分け搬送を指示する病院です。主には、軽傷で医師の治療が必要な方の処置を行います。
救護医院
救護病院 重症、中等症患者の受入れを行い治療をし、更に重症患者の広域搬送を指示する病院です。
防災倉庫 防災活動に使用する資機材、食料等がを備蓄している倉庫です。防災倉庫には、各自主防災組織が所有するものと市が所有するものがあります。

防災マップ

Noをクリックすると対象マップが表示されます。

No 避難所 避難対象自治会名
1 西小学校 加屋町・清住町・三好町・西本町・栄町・西若町・緑町・南町・広小路町・泉町・寿町・本町大中島・本町小中島
2 北小学校 文教町1丁目・合同宿舎文教住宅・幸町・幸原町・サンステージ壱町田
北中学校 文教町西・加茂川町1区・加茂川町2区・シャルマンコーポ・壱町田1丁目・壱町田2丁目・県営壱町田やまがみ団地・東壱町田・シャリエ三島壱町田・かわせみタウン壱町田・マルシオンマルジュ壱町田
三島北高等学校 芝本町・一番町・中央町・中央町2区・文教町2丁目・大宮町1丁目・大宮町3丁目・文教町東岩崎
3 南小学校 南本町御殿・南本町高台・北田町・中田町北・中田町南・南田町・富田町・南本町新御殿・南二日町(伊豆箱根線路西側)
南中学校 青木・新谷・玉川・平田・藤代町・モナーク三島・ウィスティリア三島青木
4 東小学校 大社町・東本町1丁目・東本町2丁目・日の出町・東町・南二日町(伊豆箱根線路東側)・大宮町2丁目・川原ヶ谷・雪沢
5 坂小学校 元山中・市山新田
山田中学校 小沢
6 山田小学校 若松町・西旭ヶ丘・青葉台・山田・旭ヶ丘・山田住宅
沢地小学校 富士ビレッジ・沢地・千枚原・光ヶ丘1丁目・光ヶ丘3丁目・光ヶ丘県営住宅・光ヶ丘市営住宅・富士見台
山田中学校 加茂・市営加茂住宅・小沢・初音台・三恵台・初音 ※三恵台は風水害時、錦田中学校
7 徳倉小学校 徳倉第1・徳倉第2・徳倉第3・徳倉第4
8 北上小学校 萩・徳倉第5・徳倉第6・エンゼルハイム芙蓉台
北上中学校 芙蓉台
9 佐野小学校 佐野・見晴台
10 錦田小学校 小山中島・小山・谷田・御門・竹倉・玉沢・谷田城の内・東富士見・西富士見・並木・柳郷地・ヴァンヴェール遺伝坂・柳郷地市営住宅・市営谷田住宅
錦田中学校 押切・桜ヶ丘・愛宕・緑ヶ丘・塚原・阿部野・塚の台・小山台・塚原台・シャリエ三島松が丘・松が丘・塚原下原
11 向山小学校 夏梅木・中・錦が丘・北沢・サンステージ向山王の郷・サンステージ向山はにまるタウン
中郷中学校 大場(伊豆箱根線路西側)・多呂 ※風水害時は三島南高等学校
三島南高等学校 大場(伊豆箱根線路東側)・三島パサディナ・東大場
12 坂小学校 台崎・三ツ谷・笹原・山中・箱根坂・玉沢(奥山)
13 中郷小学校 梅名・中島・八反畑・鶴喰
中郷西中学校 安久
14 長伏小学校 長伏・御園 ※御園は風水害時 、中郷西中学校
中郷西中学校 松本