◆ |
【参加募集】川のなかに何がいるのかな? 夏休み川のいきもの観察会 H37年7月1日から H37年7月15日まで 環境政策課環境保全係 電話:055-983-2646 |
◆ |
令和7年度「食品ロス削減に向けた親子料理講座」参加申込 H37年6月25日から H37年7月15日まで 廃棄物対策課業務係 電話:055-971-8993 |
◆ |
【協力店舗募集】みしまの未来に繋げる同窓会開催事業費補助金 H37年6月1日から H38年3月31日まで こども未来課一緒に描く未来室 電話:055-983-2755 |
◆ |
令和7年度骨粗鬆症検診申込み H37年4月10日から H38年1月28日まで 健康づくり課成人保健係 電話:055-973-3700 |
◆ |
小・中・高校生向け認知症サポーター養成講座申込み H37年6月16日から H37年7月27日まで 長寿政策課地域包括支援係 電話:055-983-2689 |
◆ |
夏休み「親子でピピッと簡単クッキング」申込み H37年6月1日から H37年7月23日まで 健康づくり課健幸推進室 電話:055-973-3700 |
◆ |
令和7年度 第20回三島市発達障がい療育支援専門講座 H37年6月23日から H37年8月8日まで 発達支援課発達支援係 電話:055-975-1588 |
◆ |
「みしま寺子屋(学習寺子屋)」学習支援員の募集 H37年4月1日から H37年12月31日まで 生涯学習課青少年育成係 電話:055-983-0883 |
◆ |
夏休み子ども遺伝学講座「生物が「変身」する方法」 H37年6月25日から H37年7月13日まで 生涯学習課生涯学習係 電話:055-983-0881 |
◆ |
坂公民館自主事業「夏休み親子でダンス」受講生募集 H37年6月30日から H37年7月16日まで 坂公民館 電話:055-972-6676 |
◆ |
都市ガスの防災・エネルギーについて学ぼう! H37年6月10日から H37年7月21日まで 政策企画課地方創生推進係 電話:055-983-2698 |
◆ |
三島産マンゴーでデザートをつくろう H37年7月1日から H37年7月15日まで 中郷公民館 電話:055-982-5100 |
◆ |
キッズダンスに挑戦 H37年7月1日から H37年7月15日まで 中郷公民館 電話:055-982-5100 |
◆ |
【北上公民館】浴衣(ゆかた)着付け教室 H37年6月27日から H37年7月15日まで 北上公民館 電話:055-987-5950 |
◆ |
【北上公民館】夏休み北上こども教室「親子でお菓子を作ろう!」 H37年6月27日から H37年7月15日まで 北上公民館 電話:055-987-5950 |
◆ |
【北上公民館主催】夏休み北上こども教室「親子で作ろう!環境にやさしいランタンづくり」 H37年6月27日から H37年7月15日まで 北上公民館 電話:055-987-5950 |
◆ |
【北上公民館】夏休み北上こども教室「こども歴史講座」 H37年6月27日から H37年7月22日まで 北上公民館 電話:055-987-5950 |
◆ |
【北上公民館】夏休み北上こども教室「親子で学ぼう!ゴミの分別と減量化」 H37年6月27日から H37年7月22日まで 北上公民館 電話:055-987-5950 |
◆ |
「錦田公民館」夏休み親子茶道教室「親子で楽しみながら、お茶のマナーを学びましょう」 H37年6月19日から H37年7月14日まで 錦田公民館 電話:055-973-0308 |
◆ |
「錦田公民館」夏休み工作教室 H37年6月17日から H37年7月14日まで 錦田公民館 電話:055-973-0308 |
◆ |
「錦田公民館」夏休み生物教室「おさかな教室〜みて、きいて、さわってみよう〜」 H37年6月19日から H37年7月14日まで 錦田公民館 電話:055-973-0308 |
◆ |
「錦田公民館」夏休みこどもお菓子作り教室「チョコカップケーキを作ってみよう」 H37年6月19日から H37年7月14日まで 錦田公民館 電話:055-973-0308 |
◆ |
子どもと本の教室「子ども図書館たんけんたい」参加申込 H37年6月25日から H37年7月17日まで 図書館図書係 電話:055-983-0880 |
◆ |
子どもと本の教室「正二十面体を作ろう!」参加申込 H37年6月25日から H37年7月30日まで 図書館図書係 電話:055-983-0880 |
◆ |
「絵本キャンプだ、ホイ!」参加申し込み H37年7月1日から H37年7月16日まで 文化のまちづくり課 電話:055-983-2756 |
◆ |
食でつなぐ国際交流参加申込 H37年6月30日から H37年7月17日まで 地域協働・安全課国際交流室 電話:055-983-2645 |
◆ |
日本語学習支援者実践講座受講申込 H37年6月30日から H37年7月17日まで 地域協働・安全課国際交流室 電話:055-983-2645 |
◆ |
日本語の教え方講座受講申込 H37年6月30日から H37年8月1日まで 地域協働・安全課国際交流室 電話:055-983-2645 |
◆ |
中国麗水市武術太極拳交流会 二胡演奏者募集申込 H37年6月30日から H37年7月14日まで 地域協働・安全課国際交流室 電話:055-983-2645 |
◆ |
企業ブランディングセミナー 申し込み H37年7月1日から H37年7月25日まで 商工観光まちづくり課商工労政係 電話:055-983-2655 |
◆ |
第10回 三島せせらぎミニミニ水力発電コンテスト 参加者申込 H37年6月30日から H37年7月13日まで 環境政策課企画係 電話:055-983-2647 |
◆ |
【図書館中郷分館】令和7年度子どもと本の教室「子ども図書館員になろう」申込 H37年6月25日から H37年7月18日まで 図書館図書係 電話:055-982-5102 |
◆ |
子どもと本の教室「紙コップ鳥を作ろう!」参加申込 H37年6月15日から H37年7月24日まで 図書館図書係 電話:055-983-0880 |
◆ |
令和7年度総合健康相談会申込み H37年2月3日から H38年3月10日まで 健康づくり課成人保健係 電話:055-973-3700 |
◆ |
図書館講座「浮世絵の世界へようこそ」 H37年6月25日から H37年7月21日まで 図書館図書係 電話:055-983-0880 |
◆ |
やさしい日本語講座参加申込 H37年7月11日から H37年7月24日まで 地域協働・安全課国際交流室 電話:055-983-2645 |
◆ |
【図書館】令和7年度 第1回「大人の図書館探検ツアー」 H37年7月20日から H37年8月28日まで 図書館図書係 電話:055-983-0880 |
◆ |
里山時間 〜藍染体験2025〜参加者募集 H37年7月31日から H37年8月16日まで 農と食のまちづくり課農政振興係 電話:055-983-2652 |
◆ |
講演会「新たなコミュニティをデザインする〜世代を超えて人と人がつながる地域〜」 H37年8月10日から H37年9月19日まで 地域協働・安全課きずなづくり推進室 電話:055-983-2708 |
◆ |
落花生収穫体験 参加者募集 H37年8月29日から H37年9月12日まで 農と食のまちづくり課農政振興係 電話:055-983-2652 |
◆ |
棚田づくり応援隊 秋の陣 H37年8月31日から H37年9月20日まで 農と食のまちづくり課農政振興係 電話:055-983-2652 |
◆ |
おひさまはらっぱ あきふゆ 2025 参加者募集 H37年8月31日から H37年9月26日まで 農と食のまちづくり課農政振興係 電話:055-983-2652 |
◆ |
里山時間 昆虫観察会 H37年8月31日から H37年9月13日まで 農と食のまちづくり課農政振興係 電話:055-983-2652 |
◆ |
中郷分館子どもと本の教室「びっくりかいぞくゲームを作ろう!」参加申込 H37年9月1日から H37年9月19日まで 図書館中郷分館 電話:055-982-5102 |
◆ |
中郷ジャズコンサート H37年9月1日から H37年9月24日まで 中郷公民館 電話:055-982-5100 |
◆ |
学校給食交流試食会in錦田小学校申込み H37年9月10日から H37年10月6日まで 健康づくり課健幸推進室 電話:055-973-3700 |
◆ |
男性限定料理教室「俺の定食」申込み H37年10月10日から H37年12月6日まで 健康づくり課健幸推進室 電話:055-973-3700 |