自主防災組織の「活動班の役割について」説明した動画を作成しました!


 初めて自主防災組織の役員や活動班の班員となる方は、災害時や平常時、具体的に何をすればよいか、ご自身の班がどのような役割を担っているのか、わからない方も多いと思います。是非一度視聴して、自主防災活動の必要性や活動班の役割について確認しておきましょう。
 また、阪神・淡路大震災で、被災者の救出・救助に当たったのは、80%近くが近所の住民や家族でした。大規模災害時、自主防災組織の力は地域の大きな力となります。「自らの命は自ら守る、自らの地域は皆で守る」ため、日頃から、地域の防災訓練や自主防災活動への積極的なご参加をお願いいたします。

 【共通】自主防災組織の必要性(8分44秒)
  ↓
 【共通】自主防災組織の編成(6分3秒)
  ↓
 【各班】ご自身の班をご覧ください。

※活動班の構成や紹介する訓練方法は、あくまでも一例となりますので、組織内で統一されていれば、地域の状況・状態に合わせて変更可能です。

自主防災組織の必要性と編成(共通)

  • 自主防災組織の必要性(共通)【8分44秒】
  • 大規模災害時、なぜ、自主防災活動が重要なのかということを、「過去の大規模災害の教訓」や「静岡県の地震被害想定」などをもとにご説明します。
  • 自主防災組織の編成(共通)【6分03秒】
  • 自主防災組織の各活動班の役割をご説明します。

1 防災委員長・防災委員【6分40秒】

 自主防災組織の活動班「防災委員長・防災委員」についてご説明します。

2 情報・啓発班【9分13秒】

 自主防災組織の活動班「情報・啓発班」についてご説明します。

3 消火・生活班【6分57秒】

 自主防災組織の活動班「消火・生活班」についてご説明します。

4 救出・救助班【7分56秒】

 自主防災組織の活動班「救出・救助班」についてご説明します。

5 衛生・救護班【11秒32秒】

 自主防災組織の活動班「衛生・救護班」についてご説明します。

6 避難誘導班【8分04秒】

 自主防災組織の活動班「避難誘導班」についてご説明します。

7 要配慮者班【10分54秒】

 自主防災組織の活動班「要配慮者班」についてご説明します。

8 安全点検・防犯班【4分26秒】

 自主防災組織の活動班「安全点検・防犯班」についてご説明します。