記念樹配布事業(みどりの贈りもの)、生け垣づくり用苗木の配布について
三島市では、自然環境の調和と緑化意識の高揚を図ると供に、みどりと花いっぱい運動を推進するために次の事業を実施しています。 また、各事業では苗木等の無償配布も行っています。
記念樹配布事業(みどりの贈りもの)
出生・入学(小学校)・結婚・新築・住宅の購入の記念としてみどりの贈りもの(苗木)を行っています。
配布時期 3月~7月と10月~11月の毎週水曜日(祝日を除く)午前10時~午後3時 ※引換券が必要です。
苗木の種類:タイサンボク、キンモクセイ、モッコク(令和5年3月まで)、サザンカ、イチョウ、ミシマザクラ、ハナミズキ、オリーブ、シマトネリコ、ゲッケイジュ(令和5年4月から)
配布時期 3月~7月と10月~11月の毎週水曜日(祝日を除く)午前10時~午後3時 ※引換券が必要です。
苗木の種類:タイサンボク、キンモクセイ、モッコク(令和5年3月まで)、サザンカ、イチョウ、ミシマザクラ、ハナミズキ、オリーブ、シマトネリコ、ゲッケイジュ(令和5年4月から)
生け垣づくり用苗木の配布
みどり豊かな街づくりの推進、また地震対策の一環として生け垣づくり用の苗木を無償で配布します。
配布時期:3月・6月・10月 (申込締切は各前月末日)
苗木種類:サザンカ、カイヅカイブキ、マサキ、シラカシ、イヌマキ、ウバメガシ、アベリア、キンメツゲ、キンモクセイ、セイヨウイボタ、ヒイラギモクセイ、シルバープリベッド、ベニバナトキワマンサク
配布時期:3月・6月・10月 (申込締切は各前月末日)
苗木種類:サザンカ、カイヅカイブキ、マサキ、シラカシ、イヌマキ、ウバメガシ、アベリア、キンメツゲ、キンモクセイ、セイヨウイボタ、ヒイラギモクセイ、シルバープリベッド、ベニバナトキワマンサク