子育て・教育・文化
生涯学習

新着情報
新着情報はありません
全般
- 生涯学習センター市民ギャラリー予定表(令和5年10月)
- 図書館講座in中郷「もっと知りたい“わさび”のヒミツ」
- 地域の子どもたち・学校を支える活動に参加してみませんか ~地域学校協働活動~
- 令和6年度 三島いきいきカレッジ講師募集説明会
- ハロー教授バンク(登録者名簿)
- 令和5年度親子クラブの「リトミック」開催!
- 生涯学習センター市民ギャラリー予定表(令和5年9月)
- 里山時間~昆虫観察会~
- 企業研修で家庭教育を考えてみませんか?
- 三島市二十歳を祝う式典について(令和6年1月開催)
- 夏休み子ども遺伝学講座「植物はどうやって成長するの?」を開催しました
- 令和5年度みしま教養セミナー受講生募集
- 講座「都市ガスの防災・エネルギーについて学ぼう!」を開催しました
- 7月は静岡県青少年の非行・被害防止強調月間
- 青少年の健全育成のために(三島市青少年健全育成会)
- 企画展示「絵本作家 えがしらみちこ」
- 三島市民生涯学習センター利用登録団体一覧
- 「しずおか寺子屋(みしま寺子屋)」学習支援員の募集
- 令和5年度(2023年度)前半の郷土教室
- 中郷公民館
- 生涯学習センター施設利用制限変更について(令和5年5月8日~)
- 令和5年度箱根西麓森林塾受講生募集
- げんきタイムにおいでよ!(児童センター)
- きらきらタイムにおいでよ!(児童センター)
- 児童センター(市民生涯学習センター内)のご案内
- 公開中の児童センター作成動画について
- おひさまはらっぱ2023 参加者募集
- みんなで棚田づくり2023 参加者募集
- 令和5年度三島市少年少女発明クラブ
- 生涯学習課だより<令和5年度版>を発行しました
- 三島市家庭教育学級について
- 令和5年度坂公民館主催講座受講生募集
- リカレント教育推進可能性調査を実施しました
- ~生涯学習情報宅配便~「リリエムクラブ」会員募集
- 生涯学習センター4階【学習情報コーナー】にリカレント教育推進コーナーが出来ました!
- 令和4年度「遺伝学講座・みしま」を開催しました
- ロケットストーブづくり ワークショップ
- 三島市民生涯学習センターのWiFiが復旧しました
- 森林環境譲与税を活用した事業
- 「日本リスキリングコンソーシアム」に参画しました
- 市立図書館中郷分館
- 市立図書館
- 文芸三島
- ~三島市リカレント教育推進事業~ 生涯学習センター夜間施設を無料で提供します!
- 「三島市地域活動連絡協議会」会員募集のお知らせ
- 青少年相談室 ~話すことから始めてみませんか~(小中学生・保護者・25歳ぐらいまでの青年対象)
- 令和5年度おもちゃ病院の開催のお知らせ
- 三島市生涯学習推進プラン【後期計画】
- 令和4年度以降も成人式は20歳で開催します。
- ふれあい教室
- ハロー教授バンク実施要領について
- 生涯学習センター施設使用料金表
- 視聴覚機材貸出事業について
- ハロー教授バンク(指導者・登録・紹介)
- 夏休み子ども遺伝学講座「やさしいアリ教室~アリの不思議・アリの知恵」を開催しました
- 生涯学習センター申請書
- 災害の記録
- 企画展三嶋暦
- 生涯学習センターの利用について
- 三島市国際交流協会が実施する語学講座
- 団体・サークル案内
- 三島市民生涯学習センター
- 在住外国人対象の日本語クラス Japanese Class for Foreign Residents
開講講座
中郷公民館
坂公民館
北上公民館
錦田公民館
リカレント教育
- 移動図書館「ジンタ号」巡回予定(10月~3月)
- ハロー教授バンク(登録者名簿)
- 史跡山中城新説のガイドに来ませんか?
- 令和5年度みしま教養セミナー受講生募集
- 企画展示「絵本作家 えがしらみちこ」
- 三島リカレントサイト
- リカレント教育推進可能性調査を実施しました
- 生涯学習センター4階【学習情報コーナー】にリカレント教育推進コーナーが出来ました!
- 坂生涯学級 みんなでうたおー
- 坂生涯学級 箏曲部
- 坂生涯学級 リフレッシュヨガ
- 坂生涯学級 スポーツウエルネス吹矢
- 坂生涯学級 ペン習字
- ~三島市リカレント教育推進事業~ 生涯学習センター夜間施設を無料で提供します!
- ハロー教授バンク実施要領について
- ハロー教授バンク(指導者・登録・紹介)
- 坂生涯学級 健康体操
リスキリング
図書館
箱根の里
よくある質問
- 掲載情報はありません