国民年金の保険料は

国民年金保険料

  • 平成29年度 月額 16,490円
  • 平成30年度 月額 16,340円
  • 平成31年度 月額 16,410円
  • 令和 2年度 月額 16,540円
  • 令和 3年度 月額 16,610円
  • 令和 4年度 月額 16,590円
  • 令和 5年度 月額 16,520円

現金による1年・6ヶ月前納、口座振替、クレジットカードでの前納の場合、割引があります。

日本年金機構から郵送される「国民年金保険料納付案内書」で、金融機関、郵便局、コンビニなどで納付期限までに納めてください。令和5年2月20日よりスマートフォンアプリによるキャッシュレス決済が始まりました。是非、ご利用下さい。

付加保険料とは

 付加保険料を納めた人は、老齢基礎年金の年金額に付加年金が加算されるため、将来的に年金額を増やすことができる制度です。

 国民年金第1号被保険者で希望する人が付加保険料を納めることができます。市役所国民年金窓口で手続きをしてください。ただし、国民年金基金に加入している人は付加保険料を納付できません。
 なお、付加保険料の納付は、お申込みいただいた月分からとなり、定額保険料と付加保険料を納付期限までに納めていただくことが必要となります。

付加保険料 月額 400円
加算される付加年金額  200円×付加保険料を納めた月数

持ち物

  1. 認印(本人以外が手続きするとき)
  2. 基礎年金番号を明らかにすることができる書類