三島市学校教育振興基本計画(平成25年度~平成34年度)について

本計画は、教育基本法第17条第2項に基づいて、国や県の教育振興基本計画との整合性を図りつつ、第4次三島市総合計画を上位計画として、三島市の学校教育の振興に関する基本的な方針及び施策について策定したものです。

策定の趣旨と背景について

 国は、平成18年12月に教育基本法を改正し、平成20年7月に教育振興基本計画を策定しました。また、地方公共団体にも教育振興のための基本計画が必要であることが定められ、静岡県は、平成23年3月に静岡県教育振興基本計画「『有徳の人』づくりアクションプラン」を策定しました。
 三島市教育委員会では、これまで「心の教育」を基本に、独自に推進している環境教育や食育などを盛り込み、教育活動全般を通して子どもたちの「豊かな感性」「確かな学力」「健やかな心身」を育む調和のとれた教育施策に取り組んできました。
 このたび、教育基本法に基づき、これからの三島市の学校教育の方向性を明確に示し、教育施策を総合的に進めていくための指針とするために、三島市学校教育振興基本計画(以下「本計画」という。)を策定することにしました。
 本計画は、学校教育を中核としたもので、幼児・児童・生徒を対象としています。生涯学習や文化芸術振興、スポーツ振興等の学校外で行われる子どもの教育については、連携という視点で盛り込んでいます。
 なお、本計画は、平成25年度から平成34年度までの10カ年計画とします。計画期間中、5年目に中間検証を実施するとともに、状況の変化により見直しの必要性が生じた場合には、適宜計画の見直しを行うこととします。

三島市学校教育振興基本計画の「スローガン」

「3Y・M(さんワイ・エム)」
3Y・Mとは…
Yutakade(豊かで) Yukitodoita(行き届いた)Yumenoaru(夢のある) Mishima(三島)
を略称で示したものです。

三島市学校教育振興基本計画の「基本理念」

 「3Y・M」のスローガンのもと、活力のある学校教育を実現していくために、本計画の基本理念を次のとおり定めます。
「豊かな感性と確かな学力を持つ、心身ともに健康な子どもの育成」 

三島市学校教育振興基本計画の5か年行動計画はこちらから

三島市学校教育振興基本計画の概要版はこちらから

三島市学校教育振興基本計画の正規版はこちらから