文教町幸原線
事業の目的
文教町幸原線は、狭あいで見通しが悪く、歩道も未整備であり、北中学校の通学路に指定されているほか、付近には北小学校、日本大学三島キャンパス、上岩崎公園があることから歩行者や車の安全な通行を確保するため、線形改良と歩道設置により、道路の拡幅整備をします。
概要
起点 | 三島市文教町二丁目(東レ鎧坂寮北側) |
終点 | 三島市文教町二丁目(市道幸原富士ビレッジ線交差点) |
延長 | 480m(第1工区190m、第2工区290m) |
代表幅員 | 9.25m(車道6.75m、歩道2.5m) |
工事箇所参考図(令和4年7月1日現在)

工事箇所写真(前・後)
-
工事前 -
工事後
事業経過
平成18年度 | 地元説明会 |
平成19年度~平成24年度 | 用地交渉 |
平成25年度~平成26年度 | 道路改良工事 |
平成27年2月 | 第1工区のうち東レ鎧坂寮北側から約100mの区間について暫定供用開始 |
平成27年~平成29年度 | 用地交渉 |
平成30年 | 道路改良工事 |
令和元年8月 | 第1工区約66mについて追加暫定供用 |
令和元年度~ | 用地交渉 |