市長定例記者会見(令和3年4月23日)

冒頭



【冒頭】(1)新型コロナウイルス感染症ワクチン接種について
[企画戦略部 新型コロナウイルス感染症対策室]
 新型コロナウイルスのワクチン接種について、三島市における本日(4月23日)時点の対応状況をお知らせします。
 最初に接種のスケジュールについてですが、65歳以上の方を対象に、接種券を4月26日(月)に発送し、5月から高齢者施設入所者への接種を始め、6月2日(水)から 予約による一般の65歳以上の接種を開始します。
 予約方法は、5月7日(金)から、コールセンターへの電話、市公式ライン、専用ウェブサイトの3通りとなります。
 接種は、市内14の小学校の体育館を会場として、集団接種により行い、実施方法としては、「三島モデル」と称しまして、接種を受ける方が椅子に座ったまま移動せずに、予診・接種・経過観察 を受けられるようにし、負担の軽減と接種時間の短縮を図ってまいります。
 また、75歳以上の方には、会場へ行くためのタクシー券を配布するほか、移動が困難な方には、車に乗ったまま接種を受けることができるドライブスルー方式や、耳の不自由な方には、FAXでの予約対応を実施し、市民の皆様の円滑な接種を支援します。
 なお、医療従事者の皆様には、明日、4月24日から先行して集団接種を開始し、安全な接種体制の確保を図ってまいります。

 
【冒頭】(2)新型コロナウイルスワクチン接種開始に向けた「お助け隊」による支援について
[健康推進部 地域包括ケア推進課]
 新型コロナウイルスワクチン接種の開始に向け、高齢者の皆様が不安なくワクチンを接種できるよう、地域包括支援センター職員をはじめ、民生委員、ケアマネジャーの皆様にご協力をいただき、「地域のお助け隊」として、接種に関する情報や予約方法、接種までの流れについて 周知や支援をお願いすることといたしました。
 活動内容といたしまして、民生委員の皆様には、地域でお困りの高齢者の相談対応、ケアマネジャーの皆様には、要介護認定を受けている高齢者への訪問による支援を行っていただき、個別支援が必要な方には、市内5か所に設けている地域包括支援センターの職員がご家庭を訪問し、対応いたします。
 また、5月7日(金)からのワクチンの予約開始に向け、WEBやLINEを使って予約をしたい方に対し、スマホタブレットアドバイザーによる操作方法の説明会も実施いたします。 高齢者の皆様の円滑なワクチン接種に向け、様々な面から支援を行ってまいります。
【冒頭】(3)新型コロナウイルス感染症に係る経済対策について
[産業文化部 商工観光課]
 コロナ禍においても、市内中小企業、飲食店、小売店等の皆さんが事業継続できるよう、三島市として3つの経済対策を展開していきます。
1 飲食店のテイクアウト販売促進を支援します 市内飲食店等のテイクアウト注文をオンライン化することで、店舗の負担を減らし、利用者の利便性向上を図ります。飲食店に対し、初期費用の割引やランニングコストの補填等を行います。 また、消費喚起のため、5月1日(土)から6月30日(水)にテイクアウト商品の割引キャンペーンを行う予定です。 現在、参加事業者の募集中です。詳しくは、商工会議所にお問い合わせください。(三島商工会議所委託事業)
2 事業所のオンライン販売を支援します 昨年度好評だった「みしま応縁袋」をリニューアルして、三島商工会議所が市内小売店等のおすすめ商品を お値打ち価格で販売するオンラインショップを開設します。
年3回程度の販売を予定しており、「第1回春の陣」の販売予定期間は5月15日(土)から21日(金)です。 現在、参加事業者を募集中です。詳しくは、商工会議所にお問い合わせください。(三島商工会議所委託事業)
3 中小企業の雇用促進を支援します 市内中小企業における就労や人材確保の支援のため、新型コロナウイルス感染症による影響を理由に、令和2年4月1日以降に解雇等により離職された方を、正社員として、令和3年2月16日から8月1日までの間に雇い入れした、市内中小企業者の事業主に対し、補助金を交付します。 補助額は被雇用者1人あたり30万円で、1事業者あたり3人が上限となります。 随時申請を受け付けておりますので、補助要件や申請方法につきましては、市公式ホームページをご覧ください。
【冒頭】(4)「排水ポンプ車」並びに「加圧式給水車」の導入について
[都市基盤部 土木課・水道課]
 4月15日付けでプレスリリースにてご案内をさせていただいておりますが、このたび、本市では、『安全・安心に暮らせるまち』の実現に向け、災害や緊急時の内水排除対策の増強と応急給水体制の強化を図るため、「排水ポンプ車」並びに「加圧式給水車」を導入いたしました。
 排水ポンプ車については、これまでは、国が保有する排水ポンプ車を借用しておりましたが、今後は、より迅速 かつ確実に現場に駆け付けて 排水作業が可能となります。 
 また、加圧式給水車は、給水タンクと加圧ポンプを搭載した飲料水用給水車で、災害時に 避難所や病院など 高所に設置されている貯水槽タンクへの給水も可能となるなど、従来の車載用タンクと併用して、幅広く対応できるようになりました。

【冒頭】(5)第9回 みしま花のまちフェアの開催について
[産業文化部 農政課]
 5月22日(土)から30日(日)までの9日間、「第9回みしま花のまちフェア~花めぐり スマホdeスタンプラリー~ 」が開催されます。 (主催 みしま花のまちフェア実行委員会)
 このイベントは、水や緑、文化、歴史、富士山などの三島の魅力に「花」という癒しの彩りを加え、「三島に住みたい、訪れたい」と誰もが感じる「美しく品格のあるまちづくり」を協働で進める「ガーデンシティ みしま」推進事業の一環として開催されるものです。
 今回、初の試みとして、スマートフォンやタブレットを使用してスタンプを集める「デジタルスタンプラリー」を実施します。 花や緑にまつわるチェックポイントを巡っていただき、スタンプを集めた方には 先着でお花の景品を、さらに アンケートにお答えいただいた方には ダブルチャンスとして抽選でバラの花束をプレゼントいたします。 そのほか、「花と笑顔のフォトコンテスト」やZoomを利用した「おうちでフラワーアレンジメント講座」も実施いたします。
ぜひ多くの皆様に楽しんでいただきたいと思います。
【冒頭】(6)「市制80周年記念」特別巡回ラジオ体操の実施について
[健康推進部 スポーツ推進課]
 5月23日(日)午前6時から、NHK等が主催する『2021年度特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会』を本市にて開催します。
 これは、市制80周年記念事業の一環として、市民の体力向上と健康の保持増進を目的に実施するもので、 晴天時は北小学校、雨天時は市民体育館を会場とし、その模様は、NHKラジオ第1で生放送を予定しています。
 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事前申込制とさせていただき、応募者多数の場合は抽選となります。
 申込方法など詳細は、本日(23日)かんぽ生命ホームページで発表される予定です。


主な行事予定


【行事】(1)楽寿園「市制80周年記念イベント及びゴールデンウィークイベント」について
[産業文化部 楽寿園]
 4月も後半となり、園内を色とりどりの花々が彩る季節になってまいりました。今年は市制80周年の記念の年です。
 楽寿園では4月29日(木・祝)の市民の日に合わせ、市制80周年を記念したイベントを開催します。 「三島・楽寿園 子ども春まつり&昭和レトロ祭り」と題して行うこのイベントでは、ステージショーをはじめ、子どもが楽しめるお店やキッチンカーなどが出店します。 昭和の懐かしい雰囲気の中、老若男女を問わずすべての世代の皆様に楽しんでいただけるイベントとなっています。
 また、今年のゴールデンウィークも、各種イベントを実施いたしますが、入園前の検温や、アルコール消毒液の設置、マスクの着用の徹底など、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を講じた上で実施いたします。
 なお、29日(木・祝)は市民の日のため、入園無料となります。
【行事】(2)第8回「岩手県やまだ港開運市」~たっぷり・三陸海の幸 in みしま~ の開催について
[産業文化部 文化振興課]
 5月2日(日)から5日(水・祝)の4日間、午前9時30分から午後2時まで楽寿園のりもの広場にて第8回「岩手県やまだ港(みなと)開運市」を開催します。
 東日本大震災から10年、昨年は新型コロナウイルス感染症対策のため中止いたしましたが、本年も復興支援の一環として岩手県山田町から水産業の復興に取り組んでいる漁師集団「第八開運丸」の皆様をお招きして開催します。
 当日は、第八開運丸が自ら漁獲したアワビやホタテ、カキ、タコなどの浜焼きのほか、山田町の銘菓「くりっこ屋」のかりんとう などを販売します。

【行事】(3)第41回三島の川をきれいにする奉仕活動の実施について
[環境市民部 廃棄物対策課]
 5月9日(日)午前8時30分から、市内中心市街地を流れる、桜川、御殿川、蓮沼川の3河川にて、「第41回 三島の川をきれいにする奉仕活動」を実施します。
 この活動は、昭和56年から三島市の清らかなせせらぎと、美しい水辺環境を守り、市民の皆様との協働による 美しいまちづくりを推進するために実施しているものです。
 清掃活動には、新型コロナウイルスの感染症対策を講じていただいた上で、河川流域の自治会など34団体、約2,000人の参加を予定しておりますが、より多くの皆様にご参加いただきたいと思います。

【行事】(4)令和3年度三島市自主防災組織事務説明会の開催について
[企画戦略部 危機管理課]
 5月12日(水)、17日(月)、19日(水)、24日(月)の各日午後7時から、社会福祉会館 大会議室にて、令和3年度三島市自主防災組織事務説明会を開催します。
 昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大のため説明会を中止しましたが、今年度は、例年2回開催していたところを4回に増やし、参加人数を分散して、密を避けて開催します。
 市では、南海トラフ等巨大地震の発生に備えた対策や、近年激甚化している風水害対策を重点施策として位置づけ、「自らの地域は皆で守る」ことを目標に、市民の防災力向上のための啓発活動や効果的な防災訓練の実施を推進しています。
 新たに自主防災組織の役員になった方も多くいらっしゃいますので、当日は、市の防災事業をはじめ、自主防災組織の活動方法、市からの助成事業などについて「自主防災組織活動マニュアル」に基づき説明をします。

【行事】(5)統一美化キャンペーンの実施について
[環境市民部 廃棄物対策課]
 5月22日(土)午前9時から、市内中心市街地にて「統一美化キャンペーン」を実施します。
 この活動は、環境省の「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」や、静岡県の「不法投棄防止キャンペーン」に合わせて、ポイ捨てごみの回収奉仕作業や不法投棄防止の啓発活動を行うものです。
 自治会や商店街、市議会議員、市職員等が、「中心市街地」のポイ捨てごみを回収し、ボーイスカウト及びガールスカウトの皆さんが、ポイ捨てごみの回収とともに、啓発活動『三島駅南口街頭キャンペーン』を実施します。

記者会見配布資料(PDFファイル)