公園でのイベント開催・公園占用使用について

イベント開催・公園占用使用の流れ


公園内でイベント等を行う際は、以下のような流れで申請が必要です。

1.事前相談

事前相談
公園でのイベント・占用使用を検討の方は、みどりと水のまちづくり課へ連絡を下さい。 イベント許可の条件に満たしているか等基本的な内容を確認します。

2.事前準備

事前準備
申請内容によっては、事前に町内会等への事前説明をしていただく場合があります。

3.申請届出

以下の申請書の提出が必要です。
申請届出

・都市公園の場合(上岩崎、長伏、白滝等)
都市公園行為許可申請書ダウンロード

※減免の場合(条件有)はこちらの申請書の提出も必要になります。
都市公園使用料減免申請書ダウンロード

・都市公園以外の場合(温水池、境川・清住緑地、南田町広場等)
行政財産目的外使用申請書ダウンロード

※イベント実施1週間前までに申請してください。
※申請書を提出しても、申請内容によって許可が下りない場合があります。

4.許可書の交付

許可書の交付
許可書の交付を受け、許可書をご持参の上イベント等を実施してください。

5.イベント開催・公園占用使用

公園利用
許可書の記載事項に注意して公園を利用してください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止に十分努めてください。

申請書ダウンロード