署名用電子証明書の暗証番号再設定をコンビニでもできるようになりました

コンビニでの暗証番号再設定について

令和4年3月現在、署名用電子証明書の暗証番号再設定を一部のコンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン)のキオスク端末でご自身で行うことができるようになりました。
※暗証番号の再設定・初期化のお手続きであり、署名用電子証明書の機能を発行・付与するものではありません。
※4桁の暗証番号の再設定はできません。
※利用手数料は無料です。

利用の流れ

  1. 【事前準備】コンビニエンスストアに行く前の準備
    スマートフォンに専用アプリをダウンロードし、アプリ内において「4桁数字の暗証番号(利用者証明用電子証明書の暗証番号)」、「顔認証」により本人確認を行う。
  2. コンビニエンスストアでの手続き
    1.【事前準備】完了後24時間以内に、キオスク端末にて「行政サービスメニュー」を選択し、「4桁数字の暗証番号(利用者証明用電子証明書の暗証番号)」を入力。その後、新たな署名用電子証明書の暗証番号(英数字6~16桁)を入力し、再設定・初期化が完了。

アプリのダウンロードや使い方など、詳しくは地方公共団体情報システム機構ホームページをご覧ください。

暗証番号の再設定・初期化について


暗証番号を忘れてしまった場合や一定回数間違えたことでロックしてしまった場合には、住民票のある市区町村の窓口でお手続きが必要です。三島市に住民票がある方は、三島市役所市民課(本庁1階)にご本人がマイナンバーカードを持ってお越しください。正午~午後1時は、受付しておりませんのでご注意ください。
※上記のとおり、署名用電子証明書のみ一部コンビニで暗証番号の再設定・初期化ができます。

暗証番号の変更について


暗証番号の変更は、マイナポータル(=インターネットサイト。スマートフォンの場合は同名のアプリ)から行うことができます。2022年3月現在、セブン銀行ATMでも利用申込手続きが可能です。
●スマートフォンの場合、ICチップを読み取ることのできるNFC対応機種で利用可能
●PCでご利用の場合、ICカードリーダーが必要
●いずれの環境もご利用いただけない方は、市民課でお手続きいただくことができます。

マイナンバーカードの暗証番号について

暗証番号の種別桁数等主な機能
署名用電子証明書
(本機能は原則、15歳以上のみ)
英数字6~16桁
(英字は大文字のみ)
  • e-Taxによる確定申告のオンライン手続き等で使用
  • 令和2年は特別定額給付金のオンライン申請でも使用
利用者証明用電子証明書4桁数字*
  • コンビニでの住民票・印鑑登録証明書の写し等の交付
  • 健康保険証としての利用申込み手続き(医療機関・薬局等によって開始時期は異なります。)
  • マイナポータルなどインターネットサイトへのログイン等で使用
  • 令和3~4年度はマイナポイントの予約・申込で使用
住民基本台帳用4桁数字*
  • 市役所において住所異動などを行う際の本人確認で使用
券面事項入力補助用4桁数字*
  • 令和3年度、新型コロナワクチン接種証明書アプリの認証で使用
*4桁数字の暗証番号は、同一のものでも設定可。