市長定例記者会見(令和5年5月26日)

冒頭

【冒頭】(1)「三島ホタルまつりイベント」の開催について
[産業文化部 商工観光課]
 新幹線駅から5分の街中でホタルに出会える「ホタルのまち・三島」を多くの方に知っていただき、誘客と、にぎわい創出を図るため、今年も 三島ホタルまつりイベントが2週に分けて開催されます。(主催 三島ホタルまつり実行委員会 など)
 第1弾の6月3日(土)は、午後4時30分から、三島商工会議所1階TMOホールで「一番町ホタルまつり」が、 午後5時から、白滝公園で「リバーサイドほたるby 芝町」が開催されます。
 また、第2弾として、翌週の10日(土)は、午前10時から、楽寿園や源兵衛川を会場に「第39回三島ホタルまつり」が、午後5時30分から、広小路笑栄通りを歩行者天国にした「リメンバー六反田」が開催されます。
 都市空間のせせらぎに舞うホタルをぜひご観賞ください。
【冒頭】(2)Kintone(キントーン)を活用した校務のDXについて
[教育推進部 教育総務課]
 市教育委員会では、今年度よりサイボウズ株式会社が提供するkintoneを活用し、校務のDX推進に向けた取り組みを開始しました。
 これは、経済産業省による「未来の教室」実証事業(2021年7月~2023年3月)にサイボウズ株式会社が参画したことを契機とした「三島市教育委員会との学校の働き方改革実証事業」(2021年度)を経て実施するものです。今年度から本格的にkintone を採用し、市内の全公立小中学校21校の教員にアカウントを配布したうえで、各学校の校務や教育委員会と各学校間の業務に活用をしてまいります。
 なお、今回の実証事業には、サイボウズ株式会社のほか、同社のパートナー企業である市内IT企業の株式会社アイティエスも参画し、学校、教育委員会のkintoneを活用した業務改善にタッグを組んで取り組んでまいりました。
 これまでの取り組みで得られた成果から、年間約1万枚以上のペーパーレス効果と、教員の事務作業時間を750時間程度削減できております。
 今後も引き続き、教育委員会と学校間での事務作業をはじめ、学校内での校務事務の業務改善に取り組むことで、教員のウェルビーイング向上に努めてまいります。
【冒頭】(3)「令和5年度 三島市優良工事表彰式」の開催について
[財政経営部 財政課 検査室]
 6月23日(金)午後2時から、市役所本館 第1会議室にて、令和5年度 三島市優良工事表彰式を行います。
 三島市では、公共工事の品質の向上と適切な施工の推進に取り組んでいますが、受注者の更なる建設技術の向上と意識の高揚を図ることを目的に、成績が優秀な工事に携わった受注者と技術者を対象に表彰を行います。
 今回は、令和4年度に完成した90件の工事の中から、19工事を優良工事として決定し、受注者16社と、技術者19名に表彰状を授与するものです。

主な行事予定

【行事】(1)「令和5年度 三島市環境美化推進大会・環境講演会」の開催について
[環境市民部 環境政策課・廃棄物対策課]
 5月30日(火)午後1時30分から市民文化会館小ホールにて、「令和5年度三島市環境美化推進大会」を開催します。
 この大会は、環境の大切さを再認識し、環境問題への取り組みを全市的に推進していくために開催するものです。
 大会では、日頃から各地域において環境美化活動などを実践し、環境美化の改善や向上に顕著な功績のあった団体 3団体と個人10名の顕彰を行います。
 また、料理研究家で食品ロス削減アドバイザーの島本 美由紀さんを講師に迎え、「食品ロスを減らす!冷蔵庫収納と食品保存」と題した環境講演会を併せて開催します。
【行事】(2)「令和5年度 三島いきいきカレッジ合同開講式」の開催について
[教育推進部 生涯学習課]
 6月3日(土)午後1時から市民文化会館小ホールにて、「令和5年度 三島いきいきカレッジ合同開講式」を開催します。
 「三島いきいきカレッジ」は、「学ぶ」生きがいと、「教える」生きがいを叶える場を提供し、市民の多様な学習ニーズに応えるべく、平成16年に官・民協働のもとで誕生しました。
 今年度も、ピアノや洋裁、健康麻将教室をはじめ、パソコン、スマホ、社交ダンスなど全29講座について募集し、584名の受講が決定しました。
 4年ぶりに開催する合同開講式では、講師や運営委員の紹介のほか、長野県飯田保健所の 松岡裕之所長を講師に迎え、「新型コロナウイルスと共存する日々」と題したご講演をいただきます。
【行事】(3)令和5年度「三島市中学生の主張」大会の開催について
[教育推進部 生涯学習課]
 6月10日(土)午前9時30分から市民生涯学習センター 講義室にて、令和5年度「三島市中学生の主張」大会を開催します。
 市内の中学生16人が日常生活の中で関心を持ったことを広く市民の皆様に発表します。
 中学生が、自分以外の人や社会との関わりについて深く考え、自分自身の言葉で、多くの皆さんにその考えを伝えることで、社会の一員としての意識を高めてもらいたいと思います。
 また、市民の皆様にも、中学生が、いま考えていることを聴き、青少年の健全育成に対する理解と認識を 深める機会にしていただきたいと思います。
【行事】(4)「第13回 三島市民活動フェスティバル」の開催について
[環境市民部 地域協働・安全課]
 6月17日(土)午前10時から市民活動センターにて、「第13回 三島市民活動フェスティバル」が開催されます。(主催 三島市NPO・ボランティア連絡会)
 今回は防災対策をテーマとし、2部構成で講演会を開催します。
 第1部は、災害ボランティアコーディネーター三島代表の大澤 秀次さんによる「災害ボランティアコーディネーターの役割とは」と題した講演会を行います。
 また、第2部は、熱海市社会福祉協議会の原盛輝さんによる「熱海土砂災害復興センター活動立ち上げから終了まで」と題した講演会を行います。
 なお、6月8日(木)から15日(木)にかけて市役所本庁舎玄関ホールにて各団体の活動内容などを記載した パネル展示を実施します。

記者会見配布資料(PDFファイル)