令和7年度 育てて楽しむハーブ講座 参加者募集
ハーブの寄せ植えづくりとハーブの活用方法を学ぶ講座を開催します。
ハーブの楽しみ方を学んでみませんか。
「ハーブが好き」、「ハーブに興味があるけれど、どうやって使ったらよいか分からない」という方は、ぜひお申込みください。
《昨年度の様子》


日時
令和7年5月27日(火)
(雨天時予備日:5月30日(金))
午前の部:午前10時~11時30分
午後の部:午後2時~3時30分
※内容はどちらの回も同じです。
(雨天時予備日:5月30日(金))
午前の部:午前10時~11時30分
午後の部:午後2時~3時30分
※内容はどちらの回も同じです。
場所
ハーバルケアガーデン花草(佐野1271-1 たかむら農園内)※末広配水場 付近
内容
○ ハーブ4種類を用いた寄せ植えづくり実習
○ ハーブの活用方法に関する講話と実習 など
○ ハーブの活用方法に関する講話と実習 など
講師
鈴木 淑子さん(ハーバルケアサポート協会)
対象者
市内在住または在勤(在学)の人
定員
各回8人
費用
材料費2,000円 ※当日集金
持ちもの・服装
○ 筆記用具
○ 作業用手袋
○ 手拭き用タオル
○ 飲み物
○ 虫よけグッズ(虫よけスプレー等)
○ 日焼け止めグッズ
○ 汚れてもよい服装(長袖・長ズボン推奨)
○ 作業用手袋
○ 手拭き用タオル
○ 飲み物
○ 虫よけグッズ(虫よけスプレー等)
○ 日焼け止めグッズ
○ 汚れてもよい服装(長袖・長ズボン推奨)
申込方法
令和7年5月16日(金)正午までにみどりと水のまちづくり課まで電話(055-983-2642)または電子申請