市立幼稚園入園申込み(令和8年4月1日入園)について
三島市立幼稚園へ令和8年度から入園する児童を募集します。
詳細はこちらをご覧ください。 <令和8年度三島市立幼稚園の園児募集>
◆入園資格
三島市に住民登録があり、令和2年4月2日から令和5年4月1日までに生まれた幼児
3歳児(令和4年4月2日生~令和5年4月1日生)
4歳児(令和3年4月2日生~令和4年4月1日生)
5歳児(令和2年4月2日生~令和3年4月1日生)
◆受付期間
令和7年9月22日(月)・24日(水)・25日(木)・26日(金)の午前9時~午後4時30分まで
◆受付場所
入園を希望する三島市立幼稚園
(旭ヶ丘幼稚園、坂幼稚園への入園を希望する方は、三島市こども保育課で受付を行います。)
※必要な書類は9月1日(月)から、各幼稚園、こども保育課等で配布します。
◆入園受付の事前予約
予約開始 9月1日(月) 午前9時~
予約方法 受付フォーム(三島市ロゴフォーム)
フォーム予約受付期間 9月1日(月)~9月19日(金)
◆申込フォーム
「 入園申込フォーム」はこちらから
◆保育料について
すべての子どもたちの保育料は無償です。
◆昼食について
次の(1)、(2)からお選びいただけます。
(1) 手作り持参弁当週5日
(2)給食弁当週5日
◆預かり保育について
在園児を対象に、教育時間終了後に預かり保育を実施します。
詳細はこちらをご覧ください。<令和7年度三島市立幼稚園預かり保育>
◆3歳児の学級編制について
三島市立幼稚園では令和元年度より、「3歳児の学級編制における基準」が導入されました(坂幼稚園を除く)。
入園申込受付期間中に入園を希望する3歳児が10人未満の幼稚園は、学級編制を行わないこととなります。
万が一、学級編成がされなかった場合は、第2希望、第3希望の幼稚園へ入園をしていただくこととなります。
※多数の入園希望者があった場合は、抽選になる事もあります。
◆その他
令和7年度入園児募集において休園中または「学級編制基準」を満たさなかった坂幼稚園、旭ヶ丘幼稚園、沢地幼稚園の新4・5歳児クラスの他、南幼稚園、大場幼稚園の新4歳児クラスの募集はありません。
詳細はこちらをご覧ください。 <令和8年度三島市立幼稚園の園児募集>
◆入園資格
三島市に住民登録があり、令和2年4月2日から令和5年4月1日までに生まれた幼児
3歳児(令和4年4月2日生~令和5年4月1日生)
4歳児(令和3年4月2日生~令和4年4月1日生)
5歳児(令和2年4月2日生~令和3年4月1日生)
◆受付期間
令和7年9月22日(月)・24日(水)・25日(木)・26日(金)の午前9時~午後4時30分まで
◆受付場所
入園を希望する三島市立幼稚園
(旭ヶ丘幼稚園、坂幼稚園への入園を希望する方は、三島市こども保育課で受付を行います。)
※必要な書類は9月1日(月)から、各幼稚園、こども保育課等で配布します。
◆入園受付の事前予約
予約開始 9月1日(月) 午前9時~
予約方法 受付フォーム(三島市ロゴフォーム)
フォーム予約受付期間 9月1日(月)~9月19日(金)
◆申込フォーム
「 入園申込フォーム」はこちらから
◆保育料について
すべての子どもたちの保育料は無償です。
◆昼食について
次の(1)、(2)からお選びいただけます。
(1) 手作り持参弁当週5日
(2)給食弁当週5日
◆預かり保育について
在園児を対象に、教育時間終了後に預かり保育を実施します。
詳細はこちらをご覧ください。<令和7年度三島市立幼稚園預かり保育>
◆3歳児の学級編制について
三島市立幼稚園では令和元年度より、「3歳児の学級編制における基準」が導入されました(坂幼稚園を除く)。
入園申込受付期間中に入園を希望する3歳児が10人未満の幼稚園は、学級編制を行わないこととなります。
万が一、学級編成がされなかった場合は、第2希望、第3希望の幼稚園へ入園をしていただくこととなります。
※多数の入園希望者があった場合は、抽選になる事もあります。
◆その他
令和7年度入園児募集において休園中または「学級編制基準」を満たさなかった坂幼稚園、旭ヶ丘幼稚園、沢地幼稚園の新4・5歳児クラスの他、南幼稚園、大場幼稚園の新4歳児クラスの募集はありません。