記念樹(イチョウ)

イチョウ科の落葉高木で、中国が原産地です。
樹高は20~30m、枝張は5~9mに達します。
耐乾性、耐火性に優れ、大気汚染に強いです。
世界最古の植物の1つと言われており、6000万年の間姿を変えずに存在していたことが、出土した化石から分かっています。

苗木の写真

  • イチョウ
    全体
  • イチョウ
    接写

管理について

植え付け  落葉期の2月下旬~3月もしくは10月下旬~11月に行うとよいでしょう。日当たりのよい場所を好みます。
土壌  水はけのよい肥沃な土壌を好みます。
剪定  落葉後の12~2月に行うとよいでしょう。
施肥  2月に緩効性の化成肥料もしくは有機質肥料を与えましょう。