ボンジュール!みしまコロッケ2025を開催しました
みしまコロッケは今年で誕生17周年!
2025年7月21日(月・祝)、日清プラザにて、みしまコロッケの誕生月を祝うイベント「ボンジュール!みしまコロッケ」を開催しました!なぜ、ボンジュール・・・? コロッケはフランス語。
1年待ちに待った新じゃがを使ったコロッケに「ボンジュール(フランス語でこんにちはの意)」と言わずにはいられない…。 そんなお誕生日の合言葉が「ボンジュール!みしまコロッケ」です。
イベントの様子
-
みしまコロッケの会会長によるお祝いの挨拶 -
クレシェ&小坂真智子さんによる「みしまコロッケンロール」披露 -
会場が一体となった「みしまコロッケ音頭」のパフォーマンス -
先着200名に配られた、アツアツの「みしまコロッケ」 -
イベント日限定のころもっけを被ったみしまるくんたち
イベント内容
みしまコロッケ公式ソング「みしまコロッケンロール!」「みしまコロッケ音頭!」を披露!
ステージイベントでは、「クレシェ&小坂真智子」による生演奏で会場が盛り上がりました。
振り付けのレクチャーをうけたあと、来場者も輪になって一緒に踊り、会場は「みしまコロッケ」ムードにつつまれました。 「みしまコロッケ音頭!」は、誕生15周年を記念して昨年発表されました。
盆踊り調の親しみやすい楽曲です♪ みしまコロッケの公式ソング2曲は、 振り付け動画がありますので、ぜひ踊ってみてくださいね。 CDも販売中です。(1枚 1,000円)
下記、みしまコロッケの会事務局(三島市商工観光まちづくり課内)まで、お問合せください。
みしまコロッケ無料配布!
みしまコロッケのおいしさを知っていただくため、先着200名様に、みしまコロッケの無料配布を行いました。
配布したコロッケは、日清プラザ3階にある認定店の「おはこや」さんに揚げていただいたもの。 揚げたてアツアツのみしまコロッケをお楽しみいただき、多くの方から「おいしい!」と嬉しい声が寄せられました。
三島のご当地グルメを多くの方に味わっていただくことができて嬉しい限りです。 コロッケの配布をお手伝いくださった皆さま、暑い中本当にありがとうございました!
みしまコロッケは出荷時期が1か月程度しかない貴重なじゃがいもである「三島馬鈴薯」(メークイン)を使用しているコロッケです。
外はサクッ、中はクリーミーで、甘みが強いのが特徴です。
味は各店オリジナルのため、それぞれに創意工夫したコロッケがお楽しみいただけます。 ぜひ、この旬の時期にみしまコロッケを味わってください。