徳倉幼稚園のアルバム

  • 駄菓子やさんごっこ
    なかよし会(駄菓子やさんごっこ)
    他学年の友達と一緒に遊ぶ「なかよし会」を月1回程度行なっています。異年齢の友達との交流の中で、年上の友達に憧れたり、年下の友達に優しく接したりする姿が見られます。
  • 栽培活動
    幼稚園での栽培活動
    1年間を通して子ども達と様々な野菜や植物を育てています。

  • ピザ
    食育(ピザ作り)
    子ども達が育てた野菜を使って、ピザ、カレー、味噌汁などを作り、みんなで一緒に食べました。
  • サッカー教室
    エスパルスサッカー教室
    エスパルスのサッカー教室のコーチをお迎えし、サッカー教室を行ないました。ボールを使った様々な運動遊びをして、サッカーの楽しさを体験しました。

  • 運動会
    運動会
    クラスの友達と力を合わせて頑張った運動会。子どもたちのがんばる姿を保護者の方々に温かく応援してもらい、笑顔が輝きました。
  • 秋の遠足
    秋の遠足
    大型バスに乗り、伊豆三津シーパラダイスに行きました。間近で見るイルカやアシカのショーを見て驚き、水族館にいる色々な水の生き物を見て楽しみました。

  • おおきなかぶ
    幼稚園フェア
    幼稚園フェアでは、手遊び、劇、歌、合奏など、表現活動を保護者の方に見ていただきました。友達と心をひとつにした経験は、とても良い思い出になりました。
  • お茶会
    お茶会
    地域の方が講師になってくださり、お茶会をしました。お家の人に感謝を込めて、子どもたちがお茶をたてました。我が子が一生懸命立ててくれたお茶は、忘れられない味になったようです。

  • お店屋さんごっこ(年中)
    お店屋さんごっこ
    秋の自然物を使ったケーキ屋さんごっこが始まった年中さん。参観日には、保護者の方々がお客さんになり、「いらっしゃいませ~♪」「これください」「ありがとう」などのお店屋さんごっこのやり取りを楽しみました。
  • サンタクロース
    お楽しみ会
    サンタクロースさんから素敵なプレゼントを頂いて、とても嬉しかったね。
  • 竹馬
    竹馬に挑戦!
    年長さんになると竹馬に挑戦します。何度も繰り返し取り組む姿はさすが年長さんです。