【令和4年4月1日から経路変更】三島市自主運行バス「なかざと号」
「なかざと号」は、中郷地区の活性化、公共施設、病院等への交通の利便性の向上を図るため、大場駅を起点に中郷地区を循環しています。
令和4年4月1日から一部経路を変更し、より便利になった「なかざと号」をご活用ください。
「なかざと号」の概要

- 運行日 毎日運行
- 距離 約40分
- 運行本数 1日 7便
- 発着場所 大場駅
- 車両 小型バス 定員30名 ※超低床ノンステップバスにより、運行しています。
- 運賃 大人(中学生以上)200円 小学生100円 未就学児無料(大人1名につき2名まで)
運行ルート
時刻表
1日乗車券の販売について
令和4年4月1日から1日乗車券の販売をいたします。300円で1日乗り放題となるお得な乗車券となりますので、お出かけの際にぜひご活用ください。
●販売場所
なかざと号バス車内、大場駅窓口にて販売
●販売場所
なかざと号バス車内、大場駅窓口にて販売

バスロケーションシステムの運用開始
令和4年4月からバスの現在地や遅延情報、混雑状況をWeb上で確認できるようになります。
下記URLもしくはスマートフォン等でQRコードを読み取ってご利用ください。
https://buscatch.jp/rt3/index.php?id=mishima-city
下記URLもしくはスマートフォン等でQRコードを読み取ってご利用ください。
https://buscatch.jp/rt3/index.php?id=mishima-city

運行事業者
伊豆箱根バス(株) 電話977-3874
令和4年3月31日までの運行内容
- 運行日 月曜日~土曜日(日曜日・祝日運休)
- 時間 約35分
- 運行本数 1日 9便
- 発着場所 大場駅
- 車両 小型バス 定員30名 ※超低床ノンステップバスにより、運行しています。
- 運賃 100円
令和4年3月31日までの運行経路図はこちらから
令和4年3月31日までの時刻表はこちらから