子育て・教育・文化
生涯学習

新着情報
全般
- 大人のためのスマホ・インターネット安全基礎講座
- 中郷公民館主催事業 「中郷JAZZコンサート」
- 【北上公民館主催】健康維持講座「筋トレで効率的に体を鍛えよう!」
- 里山時間 昆虫観察会
- おひさまはらっぱ あきふゆ 2025 参加者募集
- 生涯学習センター市民ギャラリー予定表(令和7年9月)
- 【北上公民館主催】ふれあい英語体験教室(小学1~2年生対象)
- 生涯学習センター令和7年12月一斉予約会(令和8年6月予約分) 日程変更のお知らせ
- 中郷公民館
- 三島市民生涯学習センター館内の両替・屋外立体駐車場の利用方法について
- 三島市二十歳を祝う式典について(令和8年1月開催)
- 令和8年度三島いきいきカレッジ講師募集
- 講座「都市ガスの防災・エネルギーについて学ぼう!」を開催しました
- 夏休み子ども遺伝学講座「生物が「変身」する方法」を開催しました
- 【北上公民館主催】実年学級「社交ダンス」の学級生を募集します。
- 【北上公民館】第17回音のパレット「0歳からの音楽鑑賞会」
- 生涯学習センター市民ギャラリー予定表(令和7年8月)
- ハロー教授バンク(登録者名簿)
- 「みしま寺子屋(放課後学習支援)」学習支援員の募集
- 生涯学習センター1階・4階に「リカレント教育推進コーナー」を常設しました
- 青少年の健全育成のために(三島市青少年健全育成会)
- 三島市民生涯学習センター利用登録団体一覧
- 令和7年度 きらきらタイムにおいでよ!(児童センター)
- 令和7年度 わくわくタイムにおいでよ!(児童センター)
- 児童センターゴールデンウィーク企画「作って遊べるたのしいかぶとづくり」のご案内
- 【北上公民館】~絵本のまち三島~「楽しいお話がいっぱい!読み聞かせを楽しもう!」
- 令和7年度三島市少年少女発明クラブ
- 令和7年度おもちゃ病院の開催のお知らせ
- みんなで棚田づくり2025 参加者募集
- 生涯学習課だより<令和7年度版>を発行しました
- 三島市家庭教育学級について
- マナビストに入りませんか? 会員募集中!
- 山田川自然の里「はじめての畑づくり2025」 参加者募集
- 令和7年度 坂公民館主催講座受講生募集
- 令和6年度「遺伝学講座・みしま」を開催しました
- 森林環境譲与税を活用した事業
- 企業研修で家庭教育を考えてみませんか?
- 青少年相談室 ~話すことから始めてみませんか~(小中学生・保護者・25歳ぐらいまでの青年対象)
- 地域の子どもたち・学校を支える活動に参加してみませんか ~地域学校協働活動~
- 令和6年度 げんきタイムにおいでよ!(児童センター)
- 令和6年度 きらきらタイムにおいでよ!(児童センター)
- リカレント教育推進可能性調査を実施しました
- 「日本リスキリングコンソーシアム」に参画しました
- 市立図書館中郷分館
- 市立図書館
- ~三島市リカレント教育推進事業~ 生涯学習センター夜間施設を無料で提供します!
- 「三島市地域活動連絡協議会」会員募集のお知らせ
- 三島市生涯学習推進プラン【後期計画】
- 令和4年度以降も成人式は20歳で開催します。
- ふれあい教室
- ハロー教授バンク実施要領について
- 生涯学習センター施設使用料金表
- 視聴覚機材貸出事業について
- ハロー教授バンク(指導者・登録・紹介)
- 生涯学習センター申請書
- 災害の記録
- 企画展三嶋暦
- 生涯学習センターの利用について
- 三島市国際交流協会が実施する語学講座
- 団体・サークル案内
- 三島市民生涯学習センター
- 在住外国人対象の日本語クラス Japanese Class for Foreign Residents
開講講座
中郷公民館
坂公民館
北上公民館
錦田公民館
- 錦田公民館主催「ふるさと再発見!天下統一!豊臣VS北条 攻防の謎に迫る」参加者募集
- 錦田公民館主催夏休み子どもお菓子づくり教室「チョコカップケーキを作ってみよう」
- 錦田公民館主催夏休み親子茶道教室「親子で楽しみながら、お茶の心を体験してみよう」
- 錦田公民館主催夏休みこども工作教室「作ってみよう!わくわく工作」
- 錦田公民館主催夏休みこども生物教室「おさかな教室~みて、きいて、さわってみよう~」
- 錦田公民館主催「スマホに慣れて、上手に使おう!」
- 令和7年度錦田公民館主催講座の参加者を募集します
- 錦田公民館(アクセス)
- 錦田公民館(部屋紹介)
- 錦田公民館
- 錦田公民館施設のインターネット予約のご案内
- 錦田公民館(部屋の空き状況、予約方法、使用方法)
リカレント教育
- 中郷公民館主催「中郷JAZZコンサート」
- 男性限定料理教室「俺の定食」参加者募集
- 令和7年親子でピピッと簡単クッキング
- 大人の図書館探検ツアー参加者募集
- ハロー教授バンク(登録者名簿)
- 生涯学習センター1階・4階に「リカレント教育推進コーナー」を常設しました
- 三島リカレントサイト
- リカレント教育推進可能性調査を実施しました
- 坂生涯学級 ペン習字
- 坂生涯学級 リフレッシュヨガ
- 坂生涯学級 スポーツウエルネス吹矢
- 坂生涯学級 みんなでうたおー
- 坂生涯学級 箏曲部
- ~三島市リカレント教育推進事業~ 生涯学習センター夜間施設を無料で提供します!
- ハロー教授バンク実施要領について
- ハロー教授バンク(指導者・登録・紹介)
- 坂生涯学級 健康体操
図書館
- R7 移動図書館「ジンタ号」巡回予定(10月~3月)
- R7中郷分館子どもと本の教室「びっくりかいぞくゲームを作ろう!」参加者募集
- 令和7年度図書館講座 「小泉八雲の人生と文学」
- 大人の図書館探検ツアー参加者募集
- 図書館中郷分館企画展示「この本読んでみませんか?~中郷西中学生がおすすめします~
- 図書館の雑誌コーナーに広告を出してみませんか?
- R7 移動図書館「ジンタ号」巡回予定(4月~9月)
- 図書館中郷分館の開館時間の変更について
- 令和6年度 絵本月間 (終了しました)
- 絵本のまち三島とは
- 令和6年度 三島市関連事業の実施予定(主なもの)
- 三島市ゆかりの絵本作家 (宮西 達也 さん)
- 三島市ゆかりの絵本作家 (えがしら みちこ さん)
- 三島市ゆかりの絵本作家 (スギヤマ カナヨ さん)
- 三島市ゆかりの絵本作家 (竹山 美奈子 さん)
- 折々の絵本~図書館のブックリストより~
- 絵本を囲む仲間たち
- 推し絵本の紹介(0、1歳から)その3
- 推し絵本の紹介(0、1歳から)その2
- 推し絵本の紹介(0、1歳から)その1
- 図書館の「障がい者サービス」をご利用ください
- 三島市に転入なさった方、是非図書館をご利用ください
箱根の里(お知らせ)
箱根の里(イベント)
よくある質問
- 掲載情報はありません