まちづくり・産業
市民活動・地域・ボランティア
新着情報
全般
- 【静岡県】東京2020オリンピック・パラリンピック静岡県聖火リレーボランティアスタッフを募集しています!
- 「みしまの文化百花繚乱2021」登録プログラムを募集します(実施期間を変更します)
- 三島市文化振興基本条例及び基本計画
- 令和3年度 資源ごみ回収団体報奨金制度のお知らせ
- 【終了しました】一緒に「生き方」を問い直してみませんか 生き方見本市SHIZUOKA
- 暮らしを考えるトークイベント『どこで暮らす?どこで生きる?を、どうかんがえる?~どこ?どこ?どう?~』開催!
- 三十路によるトークイベント『ナゼカミソジガオモシロイ~多様な生き方を面白がる~』開催!
- 三島市民文化会館改修基本計画を策定しました
- ストップ温暖化!出前講座のご案内
- 防犯灯維持管理事業
- 側溝のフタあげ機の貸し出し
- 三島市自治会連合会
- 三島市民活動センターのイベント・募集情報
- 三島市民活動センターの登録団体数は
- ボランティア団体に対する助成金情報
- 観光ボランティアガイド 『三島市ふるさとガイドの会』
ボランティア
自治会
地域づくり市民会議
- 令和元年度第2回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 地域コミュニティ連絡会
- 平成30年度第2回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 平成30年度第1回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 平成29年度第2回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 平成29年度第1回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 平成28年度第2回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 平成28年度第1回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 平成27年度第2回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 平成27年度第1回地域コミュニティ連絡会各校区の発言内容
- 地域の取り組み・課題集(各小学校区編)
- 東小学校区で「地域コミュニティ協議会」が設立されました
- 三島市地域づくりコーディネーター
- 平成26年度第2回きずなづくりトーク各校区の発言内容
- 平成26年度第2回きずなづくりトーク開催状況
- 坂小学校区きずなづくりトーク(7月10日)の延期について
- 平成26年度第1回きずなづくりトーク各校区の発言内容
- 平成26年度第1回きずなづくりトーク開催状況
- 平成25年度第2回きずなづくりトーク各校区の発言内容
- 平成25年度第1回きずなづくりトーク各校区の発言内容
- 平成24年度第2回きずなづくりトーク各校区の発言内容
- 平成24年度第1回きずなづくりトーク各校区の発言内容
- 平成23年度第1回地域づくり市民会議 報告
- 平成23年度第2回地域づくり市民会議 報告
よくある質問
- 掲載情報はありません