介護サービス相談員派遣事業のご案内
現在利用している介護保険サービスに対して、不満や疑問・要望などを抱いていませんか? それらについて、「施設にはお世話になっているから」「ささいな事だから」と我慢していませんか?
市では介護の質の向上を目的に、市民の代表である介護サービス相談員(8名)が介護保険施設を訪問して利用者のお話をうかがい、橋渡し役となって施設へ伝え、問題をできるだけ解決することにより、利用者の立場に立った介護サービスが行われることを目指しています。月に1回程度、施設を訪問させていただきますので、声をかけて下さい。
介護サービス相談員ができること・・・利用している介護サービスに関する相談
例えば 「食事の味付けが口に合わない」などの不満
「介護保険で他にどんなサービスが受けられるの?」などの疑問や不安
「施設でも趣味活動をやりたい」などの要望
市では介護の質の向上を目的に、市民の代表である介護サービス相談員(8名)が介護保険施設を訪問して利用者のお話をうかがい、橋渡し役となって施設へ伝え、問題をできるだけ解決することにより、利用者の立場に立った介護サービスが行われることを目指しています。月に1回程度、施設を訪問させていただきますので、声をかけて下さい。
介護サービス相談員ができること・・・利用している介護サービスに関する相談
例えば 「食事の味付けが口に合わない」などの不満
「介護保険で他にどんなサービスが受けられるの?」などの疑問や不安
「施設でも趣味活動をやりたい」などの要望
- 介護サービス相談員は、相談で知り得た個人の秘密を絶対にもらしません。
- 月一回程度各介護保険施設を訪問し、利用者から直接お話をうかがいます。訪問日時は各施設にお問い合わせ下さい。
- 利用者のご家族からのご相談もお受けします。
介護サービス相談員訪問施設
☆あかなすの里(981-4816) | ☆きたうえファミリー(980-5299) |
☆北上の郷(980-5040) | ☆きたうえファミリーアネックス(980-5078) |
☆玉じゅ園(973-0011) | ☆ニチイケアセンター平田(991-8811) |
☆ふるさとの丘(988-3535) | ☆みしまケアセンターそよ風(980-5422) |
☆御寿園(977-6200) | ☆グループホーム千草(986-6022) |
☆いづテラス(982-5111) | ☆富南の郷里(982-1019) |
☆梅名の里(977-8686) | ☆グループホームみのり(975-7788) |
☆ラ・サンテふよう(989-7000) | ☆グループホームひかり(988-6500) |
☆三島総合病院附属介護老人保健施設(983-6050) | ☆グループホームかもがわ(976-4180) |
☆特別養護老人ホーム南二日町(983-1200) | ☆小規模多機能ホームすみれの郷(972-7111) |