「市民活動団体応援コーナー」

このコーナーは、毎月1日号で、市内で活動する市民の皆さんの主催するイベントや会員募集を紹介するものです。(掲載の確約はできません。不掲載の場合のご連絡は致しません)
掲載にあたって料金はかかりません。
お申込みにあたって、以下の掲載基準を必ず確認し、了承された上でお申込みください。
※独立行政法人、一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人、国、県などの公的団体は他のコーナーに掲載となりますのでお問合せください(医療法人、NPO法人は本コーナーに掲載となります)。
掲載基準
掲載基準
掲載する優先順位
上記の掲載基準を満たす場合でも、紙面の都合上、お申込みをいただいた全てを掲載できないことがあります。その場合は、下記の優先順位で掲載可能記事を決定させていただきます。
掲載できないもの(市の施策と合致するものは除く)
- 費用は、無料もしくは実費程度のもの
※有料のイベント等を掲載希望の場合、必要に応じ、参加費の設定根拠となる資料やイベントの予算書等を提出していただきます。 - 広く市民を対象とするもの
- 申込期限および開催日が、各月10日以降の事業
- 広報情報課において掲載が妥当と思われるもの
掲載する優先順位
上記の掲載基準を満たす場合でも、紙面の都合上、お申込みをいただいた全てを掲載できないことがあります。その場合は、下記の優先順位で掲載可能記事を決定させていただきます。
- 市内の団体・個人が、市内で行う事業
- 市内の団体・個人が、近隣市町で行う事業
- 市外の団体・個人が、市内で行う市民に有益と思われる事業
- 市外の団体・個人が、近隣市町で行う市民に有益と思われる事業
掲載できないもの(市の施策と合致するものは除く)
- 営利事業に関係する発表会や受講生の募集
※団体等の代表者・構成員が収益を得る(講師料・出演料等を含む)イベントやサークル・教室等の受講生(会員)募集を含む - 顧客の獲得が目的と類推される無料体験等
※無料体験等とは、数回程度、無料でサービスが提供されるもので、その無料体験をきっかけとして固定客を確保し、無料体験終了後も、有償でサービスが継続的に提供されることが類推できるもの - 参加費の設定根拠となる資料や予算書等の提出を求めたイベント等について、指定する期日までに資料の提出がない場合
- 掲載原稿の確認依頼に対し、指定する期日までに連絡が取れない場合
- 以前の掲載により、市および市民とトラブルが生じたもの。また、虚偽の記載や不正な申込みが判明したもの。その他広報情報課で掲載することが不適当と判断した場合
- 政治・宗教およびそれらを類推させる事業に関するもの
申し込み方法
掲載要項を必ずご確認のうえ、締切日の午後5時15分までに、次のいずれかの方法により広報情報課へ申込書を提出してください。
(1)メール(E-mail:kouhou@city.mishima.shizuoka.jp)
(2)FAX(055-983-2719)
(3)広報情報課窓口(市役所本館2階)
※申込書はこちら(市民活動団体応援コーナー掲載申込書)
(令和元年7月16日から様式を変更しています。以後の申込みは、新様式でご提出ください。)
※掲載要項はこちら(市民活動団体応援コーナー掲載要項)
(令和元年7月16日から掲載要項を改正しています。ご確認のうえ、申込みをしてください。)
(1)メール(E-mail:kouhou@city.mishima.shizuoka.jp)
(2)FAX(055-983-2719)
(3)広報情報課窓口(市役所本館2階)
※申込書はこちら(市民活動団体応援コーナー掲載申込書)
(令和元年7月16日から様式を変更しています。以後の申込みは、新様式でご提出ください。)
※掲載要項はこちら(市民活動団体応援コーナー掲載要項)
(令和元年7月16日から掲載要項を改正しています。ご確認のうえ、申込みをしてください。)
原稿締切日
広報みしま | 原稿締切日 |
2021年2月1日 | 2020年12月18日(金) |
2021年3月1日号 | 2021年1月22日(金) |
2021年4月1日号 | 2021年2月26日(金) |
2021年5月1日号 | 2021年3月26日(金) |