東駿河湾環状道路

事業の目的

 東駿河湾環状道路は、高規格幹線道路「伊豆縦貫自動車道」の一部を構成しており、沼津・三島都市圏の環状道路として整備が行われています。
 これにより、伊豆地域へ流入する「観光・物流などの広域交通」と「生活交通などの都市圏内交通」を適切に分離し、渋滞の緩和を図ります。
 さらに、本道路の整備により地域間の活発な交流と地域相互の広域的な連携強化を促進し活気ある一体的な圏域づくりを支援します。
(事業主体 国土交通省沼津河川国道事務所)

計画概要

区間 静岡県沼津岡宮~静岡県田方郡函南町平井
延長 15Km
道路規格 1種3級 自動車専用道路
設計速度 80Km/h
車線数 4車線

事業経過


昭和48年度 調査開始
昭和62年10月2日 都市計画決定(1~4工区)
昭和63年度 事業化(2,3工区)
平成2年度 事業化(4工区)
平成3年度 事業化(1工区)
平成4年度 事業化(5工区)
平成7年2月21日 都市計画決定(5工区)
平成7年度 工事着手(H8.6起工式)
平成21年7月27日 沼津岡宮ICから三島塚原IC開通(延長10.0Km)
平成24年3月24日 三島加茂IC供用開始
平成26年2月11日 三島塚原ICから函南塚本IC開通(延長6.8km)

事業計画図

H26.2.11東駿河湾平面図(国交省HPより)
出展元:国土交通省沼津河川国道事務所HP

写真



         「大場・函南IC付近」
東駿河湾環状道路(大場・函南IC)
出展元:国土交通省沼津河川国道事務所

道路案内標識について

 新東名高速道路の開通に伴い、新東名高速道路本線及び東駿河湾環状道路の道路案内標識には「三島」と表記されることになりました。