B型肝炎予防接種

平成28年10月1日からB型肝炎の予防接種が定期接種になりました。
 B型肝炎はB型肝炎ウイルスの感染により起こる肝臓の病気です。感染は一過性の感染で終わる場合とそのまま感染している状態(キャリア)があります。キャリアになると慢性肝炎になることがあり、そのうち一部の人では肝硬変や肝がんなど命に係わる病気を引き起こすこともあります。
 ワクチンを接種することで、体の中にB型肝炎ウイルスへの免疫ができ、感染を予防します。

接種期間

1歳になる前日まで

接種回数と接種間隔

接種回数
計3回(3回接種することで免疫がつきます)

標準的な接種間隔
2回目:1回目から27日以上あけて接種
3回目:1回目から139日以上あけて接種

接種会場

三島市内の委託医療機関
または、県内の相互乗り入れ実施医療機関(申請手続きが必要です。)

持ち物

  • 予診票
  • 母子健康手帳
  • 依頼書(市外で受ける人のみ)
  • 委任状(保護者が同伴できないとき)

対象者への周知

対象者には赤ちゃん訪問等にて予診票の冊子を配付しています。

ワクチンの種類

不活化ワクチン